上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
昨日、弟に誘われて講演会に出かけました。
場所は、

尾張北部にある「スイトピア江南」♪
(ちなみにこの展望台、江南(こうなん)ということで高さ57mっす♪)
誰の講演会??


元・総合格闘家の“変幻自在のトリックスター”、須藤元気っす!
今では俳優・作家・音楽パフォーマー・・・等々、様々な方面で才能を発揮してますね。
弟が講演会主催者と顔見知りということで行ってきました。
いやぁ、面白い講演でした。
“しゃべりがうまい”んだよなぁ。
“聞く人を引き込む”って感じ。
そして、「頭いい」ってゆーか、「自分の信念をしっかり持った人だ」って感じました。
一言で言えば“哲学者”かな??
講演内容はざっくりまとめると“人生に役立つ考え方”について。
自分の経験を織り交ぜながら分かりやすく語ってくれました。
今回、メモった言葉をば。
以下の3つを常に意識する
1.本を読む
本には知識が詰まっている
しかし書き上げられるのに膨大な時間が掛かっている
それを短時間に吸収できるのが“読書”である
2.旅をする
本から得られた知識では“知った気”になるだけ
しかし旅をして“現物”を見ることで真実が見えてくる
さらには偏った考え方から脱却できる
3.瞑想する
知識を詰め込むだけではダメ
瞑想する(=何も考えない)時間を作ることで頭の中を整理する
おぉ、何か“目から鱗”って感じ!
「須藤元気、すげぇよ!」って思っちゃいました。
思わず携帯にメモっちゃったのだ。
会社指示の講演会と違って、ホント、面白い講演会でした。
オイラ、ちょっぴりレベルアップできたかも??
こういうの、また参加したいもんじゃ。

場所は、

尾張北部にある「スイトピア江南」♪
(ちなみにこの展望台、江南(こうなん)ということで高さ57mっす♪)
誰の講演会??


元・総合格闘家の“変幻自在のトリックスター”、須藤元気っす!
今では俳優・作家・音楽パフォーマー・・・等々、様々な方面で才能を発揮してますね。
弟が講演会主催者と顔見知りということで行ってきました。
いやぁ、面白い講演でした。
“しゃべりがうまい”んだよなぁ。
“聞く人を引き込む”って感じ。
そして、「頭いい」ってゆーか、「自分の信念をしっかり持った人だ」って感じました。
一言で言えば“哲学者”かな??
講演内容はざっくりまとめると“人生に役立つ考え方”について。
自分の経験を織り交ぜながら分かりやすく語ってくれました。
今回、メモった言葉をば。
以下の3つを常に意識する
1.本を読む
本には知識が詰まっている
しかし書き上げられるのに膨大な時間が掛かっている
それを短時間に吸収できるのが“読書”である
2.旅をする
本から得られた知識では“知った気”になるだけ
しかし旅をして“現物”を見ることで真実が見えてくる
さらには偏った考え方から脱却できる
3.瞑想する
知識を詰め込むだけではダメ
瞑想する(=何も考えない)時間を作ることで頭の中を整理する
おぉ、何か“目から鱗”って感じ!
「須藤元気、すげぇよ!」って思っちゃいました。
思わず携帯にメモっちゃったのだ。
会社指示の講演会と違って、ホント、面白い講演会でした。
オイラ、ちょっぴりレベルアップできたかも??
こういうの、また参加したいもんじゃ。




| ホーム |