fc2ブログ
Donkey Tail
川*’ー’) < モーヲタ♪ ドラキチ♪ 城マニア♪
川*’ー’) < 湖東三山へ紅葉狩り♪(本編)
 はい、お待ちかね(?)、日曜に行った紅葉狩りのことを書くやよ~。

 目的地は湖東三山と呼ばれる西明寺金剛輪寺百済寺
 紅葉の名所なんですねぇ
 あと、歴史マニアにとっては織田信長の“比叡山焼き討ち”に遭ったお寺さんとしても有名で興味があります。

 では行ってみよう!(写真はクリックで拡大します)



 まずは西明寺
 焼き討ちを免れた本堂(国宝)、三重塔(国宝)があります。

 101128_saimyo-ji-1.jpg
 入り口からイイ感じ♪

 101128_saimyo-ji-2.jpg
 オイラには庭園の“目指すところ”が理解できない・・・

 101128_saimyo-ji-3.jpg
 国宝の三重塔

 101128_saimyo-ji-4.jpg
 光を通すと一層鮮やかに

 次は金剛輪寺
 こちらも焼き討ちを免れたそうな。

 101128_kongorin-ji-4.jpg
 参道からうかがえる古刹の雰囲気

 101128_kongorin-ji-1.jpg
 ここにも見事な庭園が

 101128_kongorin-ji-2.jpg
 どこも赤が鮮やか

 101128_kongorin-ji-3.jpg
 三重塔はここにもあるやよ~!(・∀・)

 最後に百済寺
 ここは信長によって全焼させられたそうな!

 101128_hyakusai-ji-1.jpg
 参道の黄色い紅葉がステキ

 101128_hyakusai-ji-2.jpg
 ここの庭園は油断すると落ちるぞ!

 101128_hyakusai-ji-3.jpg
 赤と黄色のコントラストが美しい~



 お昼ごはんは「道の駅・マーガレットステーション」にて【忍者セット】(!?)を食べました。
 101128_ninja-set.jpg
 黒米を使った“黒いうどん”っす。
 やわらかくて伊勢うどんみたいな食感でした。
 地元名産(っぽい)ものを食べるっていいですね!

 季節のものを堪能するっていいですねぇ。
 最近つくづく思います。
 ってゆーか、そう感じるようになったってことは“いいおっさんになった”ってことか。

 これからもいろんな所に行っていろんな物を食べるぞ~!



 さて、紅葉狩りの後は恒例の城巡りっす!
 そのお話はまた後日・・・。

 にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:寺巡り - ジャンル:旅行

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://donkeytail.blog11.fc2.com/tb.php/2706-fa938212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック