fc2ブログ
Donkey Tail
川*’ー’) < モーヲタ♪ ドラキチ♪ 城マニア♪
川*’ー’) < 天誅組を勉強してきたぞぃ
 昨日は刈谷市美術館に行ってきました。
 美術館といっても美術鑑賞ではない!
 オイラ、美術鑑賞は苦手である・・・。

 では何を見に行ったかって?

 それは・・・

 このノボリ、ちょっと欲しいなぁ・・・
 【企画展「江戸時代の刈谷藩 維新の真の魁・天誅組」】を見るためである。
 入場無料というのにも魅かれたのよねぇ。

 天誅組といえば吉村寅太郎が有名かな?
 でも天誅組は三総裁制をとっており、総裁の一人に愛知県刈谷市出身の松本奎堂(けいどう)なる人物がいたのだ。
 オイラは全然知らなかったよ・・・。

 その彼について企画展が組まれていたわけ。

 こういった地方の逸材にスポットライトを当てた企画展って規模が小さいものの、「こんな人がいたんだ」って感じ取ることができるのがいいね。
 機会があればどんどん行きたいなぁ。

 あっ、秀吉ちゃんの誕生日が“八月十八日の政変”の日ってことにずっと気付いてませんでした・・・。
 秀吉ちゃん、ナイス突っ込ミキティ!(・∀・)

 ちなみに思ったより多くの人がいましたがみんなお年寄り。
 オイラと秀吉ちゃんは結構浮いてました・・・。
 若者よ、もっと郷土の偉人に目を向けようぜ!



 あとはせっかく外に出たんで城巡りを少々。

 p0439_owari_oowaki-1.jpg
 大脇城(攻城No.0439・愛知県豊明市)・・・城址碑のみ

 今日もオイラの趣味に付き合ってくれた秀吉ちゃんに感謝です

 あと運転ありがとう!
 軽自動車は細い道に入れるから城攻めに適してることを痛感・・・。

 にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:歴史大好き! - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://donkeytail.blog11.fc2.com/tb.php/2371-4f091459
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック