せっかく京都に来て【狩野永徳展】観覧だけではもったいないので、再訪なんだけど近くの方広寺釣鐘を見てきた。

「国家安康」「君臣豊楽」の碑文で有名な釣鐘だね。
徳川家康はコレにイチャモンつけて大坂の陣を引き起こした。
いやはや、ムチャクチャな話じゃ。
いったん京都駅に戻り遅めの昼食。
レストラン街を歩くと・・・うぅ、“この子”と入ったパスタ店の前に来てしまった。
ほろ苦い記憶が蘇る・・・。
そそくさとその店の前からは退散して違う店に入ってソバを食べた。
一人ソバをすするてつぽんの眼にはうっすらと涙が浮かんでいたというが真実は定かではない・・・。
昼食後は東寺へ行った。
オイラ、初めての訪問である。
これまで行きたかったんだけど、じぇにゅ殿は行ったことあるからって付き合ってくれなかったもんねぇ。

境内は若干紅葉が見られてキレイでした。

五重塔はさすが京都のシンボル。
凛としたたたずまいを見せていました。
秋の特別拝観ということで塔内も見られて満足。
ちなみに修学旅行生に遭遇したのはこの時だ。
もちろん、声なんてかけてませんよ!
博物館の待ち時間は辛かったけどまぁゆっくりできて楽しい旅でした。
これからの紅葉シーズンの京都、いろいろ行ってみたいなぁ。
でも一人で京都観光じゃなくって、一緒に行ってくれる人を早く探さなきゃね・・・。
おわれ

「国家安康」「君臣豊楽」の碑文で有名な釣鐘だね。
徳川家康はコレにイチャモンつけて大坂の陣を引き起こした。
いやはや、ムチャクチャな話じゃ。
いったん京都駅に戻り遅めの昼食。
レストラン街を歩くと・・・うぅ、“この子”と入ったパスタ店の前に来てしまった。
ほろ苦い記憶が蘇る・・・。
そそくさとその店の前からは退散して違う店に入ってソバを食べた。
一人ソバをすするてつぽんの眼にはうっすらと涙が浮かんでいたというが真実は定かではない・・・。
昼食後は東寺へ行った。
オイラ、初めての訪問である。
これまで行きたかったんだけど、じぇにゅ殿は行ったことあるからって付き合ってくれなかったもんねぇ。

境内は若干紅葉が見られてキレイでした。

五重塔はさすが京都のシンボル。
凛としたたたずまいを見せていました。
秋の特別拝観ということで塔内も見られて満足。
ちなみに修学旅行生に遭遇したのはこの時だ。
もちろん、声なんてかけてませんよ!
博物館の待ち時間は辛かったけどまぁゆっくりできて楽しい旅でした。
これからの紅葉シーズンの京都、いろいろ行ってみたいなぁ。
でも一人で京都観光じゃなくって、一緒に行ってくれる人を早く探さなきゃね・・・。
おわれ
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
http://donkeytail.blog11.fc2.com/tb.php/1323-68084a83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック