巨人に逆転負け・・・。
せっかくヤクルトに3タテ喰らわせたのにあっさり負けるんだもんなぁ。
どんだけ“弱いものイジメ”が好きなんだ!
唯一の収穫は周平くんの活躍か。
スタメンで使われ続けてなかなか頑張ってるではないか。
オイラが見に行った試合でのエラー連発はいただけなかったが、将来のドラを背負って行く選手なだけに引き続き経験を積ませてやって欲しいもんじゃ。




山本昌が先発勝利!
自身が持つ最年長記録更新です。
打線の方も2日連続の二桁得点。
2日連続で結構な失点だけどね。
これは何とかして欲しいなぁ。
さて、この試合で注目のヤクルト・バレンティンが51号ホームランを打ちました。
ここで一つキニナル報道が。
マスコミはこぞって“飛ぶボール”って言ってるけど、昨年・一昨年が規定以上に“飛ばないボール”だったのが正解だよね。
“飛ぶボール”いわゆる“ラビットボール”が使われてたのは最近では2000年代前半で、決して今年が“飛ぶ”訳ではない。
ヤクルトは今シーズン残り30試合以上あります。
“聖域”王さんの記録、どうなっちゃうんでしょう?
オイラ、王さんは好きだから記録が抜かれるのは寂しいです。
でも記録はいつか抜かれるもの。
諦めるしかないよねぇ。
そこにきて“飛ぶボール”報道。
これは記録が抜かれた時の言い訳の布石かな・・・??
変に勘ぐってしまう・・・。




オイラが受験した3級は平均点69.9点!!
70点以上で合格だからなかなかハイレベルだったのでは。
ちなみに第1回の3級の平均点は88.3点。
第1回のウワサから安易に受験した人達が一気に玉砕したか??
まぁ、明らかに難しくなってたのも確かだけどね。
というわけで、あらためて・・・


ウットリ・・・

あわせて第3回の実施概要も発表されました。
2級を受けるぞな!




テーマ:24時間テレビ〜愛は地球を救う〜 - ジャンル:テレビ・ラジオ
今シーズン初めての野球観戦です!
会社の同僚@阪神ファンと行ってきました。

9回表に悪夢が・・・_| ̄|○
「岩瀬で打たれたら仕方ない」と思うしかないけど、それにしてもショック大・・・。
守備のミスが多すぎます。
そして、とにかく打線がつながらないのよ!
得点シーンも、無死満塁から犠飛の1点のみ。
ピッチャーがカワイそうだわ。
そもそもこの試合、始球式が・・・

“貞子”というのも何かイヤな予感が・・・。
あとは阪神ファンの応援の迫力。

阪神戦は何度も言ったことがあるから分かってたけど、あらためて圧倒されました。
3位・広島が勝ってゲーム差が3.5。
いよいよヤバくなってきました。
でもね、まだまだ諦めるな!
つなげる野球を心がけて全力で頑張るのだ!
おっと、恒例のドアラ先生。
ちょうど骨折中でバク転パフォーマンスをどうするかと思ったら、
代役にトラッキー!

感謝です!
早く治してちょ!




でもね、家族で渓谷に行った際に銅像1つゲットですよ!
名鉄・藤川駅の前で・・・

徳川家康公!
しかも鷹狩りVer.!

おそらく駿府城(攻城No.130)の、






テーマ:国内、史跡・名勝巡り - ジャンル:旅行
せっかくの夏連休だけど攻城する気が湧きません・・・

というわけで、こんなん行ってきました!


【刈谷城築城480年記念展】っす!
入場無料なのがステキです♪
愛知県刈谷市にある刈谷城(攻城No.0131)。

今回、その記念展が刈谷市美術館で開催されてたわけ。
ウズウズしてるオイラを見かねた奥さんが気を利かせて「行っといで」と言ってくれたので見てきました。
目玉の刈谷城復元CGはなかなか良かったです!
ただ、併催されてた【天誅組義挙150年記念展】は展示品の量が乏しくてちょっと寂しかったです・・・。
部屋がスカスカで物置かと思ったくらい。
幕末でもちょっぴりマイナーだから仕方ないか??




テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能