タレントの山田まりやに第一子となる男の子が生まれたそうです。
とりあえずおめでとう・・・なんだけど・・・。
名前が「崇徳」と書いて「むねのり」だそうな。
「崇徳」って・・・。
思わず噴き出しちゃいました。
だって“怨霊”の「崇徳院」(すとくいん)でしょ?
よそ様のお子様の名前にケチつけたくないが、普通は名付けないような気が・・・。
大河ドラマ【清盛】での崇徳院の不幸っぷりがよみがえる今日この頃。
そういえばオセロ松嶋のとこは「珠丸」(じゅまる)って名前を付けてました。
キラキラネームと紙一重?
いやいや、これについてはオイラも知らない船舶事故の話だったけど・・・。
ま、いっか!


とりあえずおめでとう・・・なんだけど・・・。
名前が「崇徳」と書いて「むねのり」だそうな。
「崇徳」って・・・。
思わず噴き出しちゃいました。
だって“怨霊”の「崇徳院」(すとくいん)でしょ?
よそ様のお子様の名前にケチつけたくないが、普通は名付けないような気が・・・。
大河ドラマ【清盛】での崇徳院の不幸っぷりがよみがえる今日この頃。
そういえばオセロ松嶋のとこは「珠丸」(じゅまる)って名前を付けてました。
キラキラネームと紙一重?
いやいや、これについてはオイラも知らない船舶事故の話だったけど・・・。
ま、いっか!




テーマ:セクシータレント・アイドル - ジャンル:アイドル・芸能
ついに箸墓古墳が調査されました!
唐突ですが箸墓古墳とは奈良県にある前方後円墳。
「女王・卑弥呼の墓では!?」というウワサがあるんですねぇ。
いよいよ決着、邪馬台国の場所!?
いやいや、そうはいかないようです・・・。
というのも箸墓古墳は皇族の墓・“陵墓”とされているため今まで調査が許されてなかったのよ。
で、今回、やっと調査が許されたと思ったら「調査は裾野だけ」「土器は拾うな」だとさ・・・。
はぁ、宮内庁にガッカリ。
だってさ、陵墓の多くは“実は別人が葬られている”っていうじゃん。
墓を暴かれるのは被葬者に失礼って意見は分かるけど、全く違う被葬者をお参りするってのもおかしな話じゃないっすか?
学術的調査を許して欲しい今日この頃です・・・。


唐突ですが箸墓古墳とは奈良県にある前方後円墳。
「女王・卑弥呼の墓では!?」というウワサがあるんですねぇ。
いよいよ決着、邪馬台国の場所!?
いやいや、そうはいかないようです・・・。
というのも箸墓古墳は皇族の墓・“陵墓”とされているため今まで調査が許されてなかったのよ。
で、今回、やっと調査が許されたと思ったら「調査は裾野だけ」「土器は拾うな」だとさ・・・。
はぁ、宮内庁にガッカリ。
だってさ、陵墓の多くは“実は別人が葬られている”っていうじゃん。
墓を暴かれるのは被葬者に失礼って意見は分かるけど、全く違う被葬者をお参りするってのもおかしな話じゃないっすか?
学術的調査を許して欲しい今日この頃です・・・。




先日のフェブラリーS(GI)で1番人気ながらブービー(15着)に沈んだカレンブラックヒル。
その敗因は騎手の秋山によると「スタートミス」だって。
う~ん、ホントか??
スタートだけにしてはちょっと負けすぎじゃないか??
やっぱねぇ、“芝馬が初ダートにGI”ってムリなんだって。
キングヘイロー('00)が記憶に残ってるなぁ。
1人気で13着。
でも次戦の高松宮記念(芝)で初GI制覇にはビビったもんじゃ。
それはさておき。
地方競馬&ダート大好きなオイラにとって、先日もコメントしたけどダートが舐められてるとしか思えません!
ちょっとお怒りモードのてつぽんでした。


その敗因は騎手の秋山によると「スタートミス」だって。
う~ん、ホントか??
スタートだけにしてはちょっと負けすぎじゃないか??
やっぱねぇ、“芝馬が初ダートにGI”ってムリなんだって。
キングヘイロー('00)が記憶に残ってるなぁ。
1人気で13着。
でも次戦の高松宮記念(芝)で初GI制覇にはビビったもんじゃ。
それはさておき。
地方競馬&ダート大好きなオイラにとって、先日もコメントしたけどダートが舐められてるとしか思えません!
ちょっとお怒りモードのてつぽんでした。




2013.02.17 第30回 フェブラリーS(GI) <NEW>
<結果>
1.▲ グレープブランデー 3人気 浜中俊
2.☆ エスポワールシチー 9人気 松岡正海
3.◎ ワンダーアキュート 7人気 和田竜二

3連複16,150×1=16,150
2011.05.01 第143回 天皇賞・春(GI)
<結果>
1.△ ヒルノダムール 7人気 藤田伸二
2.◎ エイシンフラッシュ 3人気 内田博幸
3.▲ ナムラクレセント 5人気 和田竜二

3連複25,530×1=25,530
2011.02.20 第28回 フェブラリーS(GI)
<結果>
1.○ トランセンド 1人気 藤田伸二
2.◎ フリオーソ(川崎) 3人気 M.デムーロ
3.△ バーディバーディ 4人気 池添謙一

3連単12,240×1=12,240
2010.05.30 第77回 日本ダービー(GI)
<結果>
1.△ エイシンフラッシュ 7人気 内田博幸
2.△ ローズキングダム 5人気 後藤浩輝
3.◎ ヴィクトワールピサ 1人気 岩田康誠

3連複10,630×1=10,630
2005.05.08 第10回 NHKマイル杯(GI)
<結果>
1.・・・ ラインクラフト 2人気 福永祐一
2.・・・ デアリングハート 10人気 後藤浩輝
3.・・・ アイルラヴァゲイン 4人気 横山典弘

3連複12,760×1=12,760


<結果>
1.▲ グレープブランデー 3人気 浜中俊
2.☆ エスポワールシチー 9人気 松岡正海
3.◎ ワンダーアキュート 7人気 和田竜二

3連複16,150×1=16,150
2011.05.01 第143回 天皇賞・春(GI)
<結果>
1.△ ヒルノダムール 7人気 藤田伸二
2.◎ エイシンフラッシュ 3人気 内田博幸
3.▲ ナムラクレセント 5人気 和田竜二

3連複25,530×1=25,530
2011.02.20 第28回 フェブラリーS(GI)
<結果>
1.○ トランセンド 1人気 藤田伸二
2.◎ フリオーソ(川崎) 3人気 M.デムーロ
3.△ バーディバーディ 4人気 池添謙一

3連単12,240×1=12,240
2010.05.30 第77回 日本ダービー(GI)
<結果>
1.△ エイシンフラッシュ 7人気 内田博幸
2.△ ローズキングダム 5人気 後藤浩輝
3.◎ ヴィクトワールピサ 1人気 岩田康誠

3連複10,630×1=10,630
2005.05.08 第10回 NHKマイル杯(GI)
<結果>
1.・・・ ラインクラフト 2人気 福永祐一
2.・・・ デアリングハート 10人気 後藤浩輝
3.・・・ アイルラヴァゲイン 4人気 横山典弘

3連複12,760×1=12,760




JRAのCMはメイセイオペラ('99)!
地方競馬マニアのオイラ、好きだったなぁ。
なかなかいいチョイスじゃん。
次回も期待っす。
2/17(日) 東京11R フェブラリーS(GI) ダ1600m
◎ ワンダーアキュート 7人気 3着
○ テスタマッタ 4人気 14着
▲ グレープブランデー 3人気 1着
☆ エスポワールシチー 9人気 2着
△ ガンジス 6人気 10着
△ イジゲン 2人気 12着
△ シルクフォーチュン 5人気 5着
10 - 2,6,14 - 2,6,7,8,16
3連複12通り。
(00:09 予想)
<結果>
1.▲ グレープブランデー 3人気 浜中俊
2.☆ エスポワールシチー 9人気 松岡正海
3.◎ ワンダーアキュート 7人気 和田竜二

10 - 2,6,14 - 2,6,7,8,16
3連複16,150×1 的中♪

'13はまさかの万馬券スタートですよ!
ワンダーアキュートの最後の直線での持ち出し方にはちょっとヒヤっとしたけどね。
1人気馬の成績(ブービーの15着)は予想通り。
1円も買わずに正解だったのだ。
ダートを舐めちゃあかんよ。
まぁ、人気を吸い取ってくれたのはありがたかったけどね


地方競馬マニアのオイラ、好きだったなぁ。
なかなかいいチョイスじゃん。
次回も期待っす。
2/17(日) 東京11R フェブラリーS(GI) ダ1600m
◎ ワンダーアキュート 7人気 3着
○ テスタマッタ 4人気 14着
▲ グレープブランデー 3人気 1着
☆ エスポワールシチー 9人気 2着
△ ガンジス 6人気 10着
△ イジゲン 2人気 12着
△ シルクフォーチュン 5人気 5着
10 - 2,6,14 - 2,6,7,8,16
3連複12通り。
(00:09 予想)
<結果>
1.▲ グレープブランデー 3人気 浜中俊
2.☆ エスポワールシチー 9人気 松岡正海
3.◎ ワンダーアキュート 7人気 和田竜二

10 - 2,6,14 - 2,6,7,8,16
3連複16,150×1 的中♪

'13はまさかの万馬券スタートですよ!

ワンダーアキュートの最後の直線での持ち出し方にはちょっとヒヤっとしたけどね。
1人気馬の成績(ブービーの15着)は予想通り。
1円も買わずに正解だったのだ。
ダートを舐めちゃあかんよ。
まぁ、人気を吸い取ってくれたのはありがたかったけどね





度々ネタにしてた大井の戸崎圭太のJRA騎手免許取得の件。
とうとう合格しちゃいました!
先日のアンカツ引退と入れ替わるようにJRAに名手がやってきます。
地方からいなくのは寂しいけど、地方騎手の実力を見せ付けて欲しいものです。
ただね、これでまたJRAのビミョーな成績の中堅どころが消えるな・・・。
実力の世界。
仕方ないよね・・・。
でもさ、実際どうすればいいんだろう。
極端な話を挙げるけど「JRAの若手は地方競馬で修行する」ってのはどうだい?
ハングリーさも身に付くのでは?
どうよ?


とうとう合格しちゃいました!
先日のアンカツ引退と入れ替わるようにJRAに名手がやってきます。
地方からいなくのは寂しいけど、地方騎手の実力を見せ付けて欲しいものです。
ただね、これでまたJRAのビミョーな成績の中堅どころが消えるな・・・。
実力の世界。
仕方ないよね・・・。
でもさ、実際どうすればいいんだろう。
極端な話を挙げるけど「JRAの若手は地方競馬で修行する」ってのはどうだい?
ハングリーさも身に付くのでは?
どうよ?




テーマ:競馬【話題・ニュース・情報】 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |