連休2日目。
あと10日も休みが続くのか・・・(・∀・)
4/26 浜松 D 3 - 2 B
4/27 豊橋市民 D 1 - 0 B
4/28 ナゴヤドーム D 4 - 0 B
よし、ドラゴンズが開幕カードでやられた横浜に3タテ3連勝!
投手陣はネルソンは好調維持、吉見がほぼ復活。
和田にも待望の1号が出たし、少しずつ打線が復調してきたか??
最下位の時はマジで「今年終わった・・・_| ̄|○」と思ったもんじゃ。
しかし落合監督は「10連敗くらいするんじゃない?」って余裕のコメントしてて、何とかここまで立て直してきたもんなぁ。
さすが??
この後は引き続きナゴヤドームで好調カープを迎え撃つ。
さぁ、反撃開始だっ!


あと10日も休みが続くのか・・・(・∀・)
4/26 浜松 D 3 - 2 B
4/27 豊橋市民 D 1 - 0 B
4/28 ナゴヤドーム D 4 - 0 B
よし、ドラゴンズが開幕カードでやられた横浜に3タテ3連勝!
投手陣はネルソンは好調維持、吉見がほぼ復活。
和田にも待望の1号が出たし、少しずつ打線が復調してきたか??
最下位の時はマジで「今年終わった・・・_| ̄|○」と思ったもんじゃ。
しかし落合監督は「10連敗くらいするんじゃない?」って余裕のコメントしてて、何とかここまで立て直してきたもんなぁ。
さすが??
この後は引き続きナゴヤドームで好調カープを迎え撃つ。
さぁ、反撃開始だっ!




主演・野村萬斎の映画【のぼうの城】が約1年公開延期だって。
理由は「水攻めの表現がふさわしくない」から。
ふさわしくない??
はぁ??( ゚Д゚)
意味不明。
「ふさわしくない」は表現がおかしいだろ??
「今はやめておこう」じゃないか?
まぁ被災者のことを思うと公開延期はやむを得ない。
しかし、“理由”というか“理由の表現”がおバカすぎるわ・・・。
この映画、ちょっぴり楽しみにしてたんだよなぁ。
というのも舞台がオイラが興味がある【忍城 水攻め】だから。
主役は小田原北条方の忍城城主・成田長親で、豊臣秀吉方の石田三成からの攻撃をしのぐというものである。

武蔵・忍城(攻城No.0372)

武蔵・石田堤(攻城No.****)
行ったねぇ。
そういえば最近、関東を攻城してないなぁ・・・。
行きた~い!


理由は「水攻めの表現がふさわしくない」から。
ふさわしくない??
はぁ??( ゚Д゚)
意味不明。
「ふさわしくない」は表現がおかしいだろ??
「今はやめておこう」じゃないか?
まぁ被災者のことを思うと公開延期はやむを得ない。
しかし、“理由”というか“理由の表現”がおバカすぎるわ・・・。
この映画、ちょっぴり楽しみにしてたんだよなぁ。
というのも舞台がオイラが興味がある【忍城 水攻め】だから。
主役は小田原北条方の忍城城主・成田長親で、豊臣秀吉方の石田三成からの攻撃をしのぐというものである。

武蔵・忍城(攻城No.0372)

武蔵・石田堤(攻城No.****)
行ったねぇ。
そういえば最近、関東を攻城してないなぁ・・・。
行きた~い!




JRAの皐月賞のCM、カッチョイイ!(・∀・)!
ミホノブルボン('92)にスポット当てるなんて、JRAやるじゃん!
“常識は、敵だ。”
距離の常識、血統の常識・・・ブルボンはこれらを乗り越えた。
ただ、ブルボンは“モンスター”ではない!
坂路で“造られた”“サイボーグ”じゃ!
4/24(日) 東京11R 皐月賞(GI) 芝2000m
◎ ナカヤマナイト 2人気 5着
○ ベルシャザール 3人気 11着
▲ サダムパテック 1人気 2着
△ ステラロッサ 7人気 10着
△ ダノンバラード 8人気 3着
△ ダノンミル 6人気 13着
△ オルフェーヴル 4人気 1着
△ リベルタス 10人気 18着
5 - 1,2,4,11 - 1,2,4,6,11,12,13
3連複18通り
(4/24 00:05 更新)
<結果>
1.△ オルフェーヴル 4人気 池添謙一
2.▲ サダムパテック 1人気 岩田康誠
3.△ ダノンバラード 8人気 武豊
ハズレ!
素直に1人気から勝負すべきだったか。
もう少し馬場が渋ると思ったのになぁ・・・。


ミホノブルボン('92)にスポット当てるなんて、JRAやるじゃん!
“常識は、敵だ。”
距離の常識、血統の常識・・・ブルボンはこれらを乗り越えた。
ただ、ブルボンは“モンスター”ではない!
坂路で“造られた”“サイボーグ”じゃ!
4/24(日) 東京11R 皐月賞(GI) 芝2000m
◎ ナカヤマナイト 2人気 5着
○ ベルシャザール 3人気 11着
▲ サダムパテック 1人気 2着
△ ステラロッサ 7人気 10着
△ ダノンバラード 8人気 3着
△ ダノンミル 6人気 13着
△ オルフェーヴル 4人気 1着
△ リベルタス 10人気 18着
5 - 1,2,4,11 - 1,2,4,6,11,12,13
3連複18通り
(4/24 00:05 更新)
<結果>
1.△ オルフェーヴル 4人気 池添謙一
2.▲ サダムパテック 1人気 岩田康誠
3.△ ダノンバラード 8人気 武豊
ハズレ!
素直に1人気から勝負すべきだったか。
もう少し馬場が渋ると思ったのになぁ・・・。




先日の【JIN -仁-】ネタで「佐久間象山を演じる市村正親がイイ!(・∀・)」ってことを書いたけど、今になってあることを思い出しました。
オイラ、京都の佐久間象山の暗殺現場に行ったことがあるのよ!

2007.08.12 訪問。
脇に「北へ約壱丁」とあるから実際は約100m離れた場所だけどね。
大村益次郎も同じ場所で暗殺されているのだ!
うぅ、幕末京都、恐ろしや~
そういえば象山先生といえばこんなネタも・・・。
じぇにゅ殿、うちら、どんだけ歴史好きやねん!


オイラ、京都の佐久間象山の暗殺現場に行ったことがあるのよ!

2007.08.12 訪問。
脇に「北へ約壱丁」とあるから実際は約100m離れた場所だけどね。
大村益次郎も同じ場所で暗殺されているのだ!
うぅ、幕末京都、恐ろしや~

そういえば象山先生といえばこんなネタも・・・。
じぇにゅ殿、うちら、どんだけ歴史好きやねん!




月刊ウルトラジャンプで連載中だったJOJO第7部【STEEL BALL RUN】が遂に完結しました!
オイラは単行本派だからまだ読んでないけどね・・・。
荒木先生、さぁ、次はどうする?
って思ったら、次週から第8部スタート!?
しかも舞台は第4部でおなじみの杜王町!!
これは期待できますぞぉ~♪


オイラは単行本派だからまだ読んでないけどね・・・。
荒木先生、さぁ、次はどうする?
って思ったら、次週から第8部スタート!?
しかも舞台は第4部でおなじみの杜王町!!
これは期待できますぞぉ~♪




さぁ、今日もエヴァンゲリオンレーシングネタですよぉ~。
GT300クラスに弐号機「エヴァンゲリオンRT弐号機」が参戦するそうな。
そして注目すべきはレースクィーンの強化!(・∀・)
5人体制となるそうな!!

水谷望愛チャンは健在やよ~
新加入の2人がどんなコスチュームになるのか楽しみ・・・(*´Д`)


GT300クラスに弐号機「エヴァンゲリオンRT弐号機」が参戦するそうな。
そして注目すべきはレースクィーンの強化!(・∀・)
5人体制となるそうな!!

水谷望愛チャンは健在やよ~

新加入の2人がどんなコスチュームになるのか楽しみ・・・(*´Д`)




TBSドラマ【JIN -仁-】が始まりました!
期待以上の出来でした!
視聴率も良かったみたいですね。
案の定、配役素晴らしいわ。
やっぱ内野龍馬はイイ!(・∀・)
あの泥臭さがたまらんわ。
あらためて、福山龍馬と甲乙付け難い・・・。
西郷隆盛を演じた藤本隆宏も良かった。
以前にネタにしたけどやっぱいい演技するわ。
今回、西郷どんの役作りのために16kgも体重増やしたそうな。
貫禄ある西郷どん、迫力ありましたねぇ。
そして佐久間象山を演じた市村正親。
すごい“眼力(めぢから)”でした!
しかし佐久間象山の少年時代にあんな過去があったとは。
“100年先が分かる”ってのはそういうことか・・・。
あと久坂玄瑞も良かったな。
うんうん、みんなハマってたぞよ。
次回は皇女和宮が登場するのか?
さてさて、この先、どんな展開が待っているのやら。
うぅ、【JIN -仁-】の前では正直、NHK大河ドラマ【江】が薄っぺらに見える・・・。
同時間放送じゃなくてホッとしてる??
あっ、市村正親って【江】で明智光秀を演じてたじゃん!
フクザツ・・・。


期待以上の出来でした!
視聴率も良かったみたいですね。
案の定、配役素晴らしいわ。
やっぱ内野龍馬はイイ!(・∀・)
あの泥臭さがたまらんわ。
あらためて、福山龍馬と甲乙付け難い・・・。
西郷隆盛を演じた藤本隆宏も良かった。
以前にネタにしたけどやっぱいい演技するわ。
今回、西郷どんの役作りのために16kgも体重増やしたそうな。
貫禄ある西郷どん、迫力ありましたねぇ。
そして佐久間象山を演じた市村正親。
すごい“眼力(めぢから)”でした!
しかし佐久間象山の少年時代にあんな過去があったとは。
“100年先が分かる”ってのはそういうことか・・・。
あと久坂玄瑞も良かったな。
うんうん、みんなハマってたぞよ。
次回は皇女和宮が登場するのか?
さてさて、この先、どんな展開が待っているのやら。
うぅ、【JIN -仁-】の前では正直、NHK大河ドラマ【江】が薄っぺらに見える・・・。
同時間放送じゃなくてホッとしてる??
あっ、市村正親って【江】で明智光秀を演じてたじゃん!
フクザツ・・・。




信州・桜巡りのついでに攻城してきました
実は今回は桜巡りに専念して攻城する気はありませんでした
しかし、元々、城址には桜が植えられていることが多く、桜巡りと併せて攻城できたってわけ。
というわけでほとんど下調べ無しの攻城となっちゃいました。
今回は、新規5城+再攻城1城制覇っす。
<新規攻城>

信濃・知久平城(攻城No.0518)・・・遺構あり
城址の一部である下久堅小学校に桜の巨木あり。

信濃・飯坂城(攻城No.0519)・・・城址碑のみ
城址は現・神社で桜の巨木が2本あり。

信濃・座光寺北本城(攻城No.0520)・・・遺構あり
信濃・座光寺南本城(攻城No.0521)・・・遺構あり
本曲輪の様子を動画でお楽しみあれ。
遺構がほぼ完璧に残っているのでオススメです。

信濃・船山城(攻城No.0522)・・・遺構あり
通りがかりに城址碑を発見して攻城しました。
<再攻城>

信濃・飯田城(攻城No.0214)・・・遺構あり
ここにも桜の巨木が2本あります。
桜巡り20ヶ所+城巡り6ヶ所・・・。
いやぁ、なかなかハードでした。
ちなみに信濃・座光寺南本城(攻城No.0521)は両親と秀吉ちゃんを車に待たせてオイラ1人でダッシュで攻城!
同じくダッシュで、じぇにゅ殿@キャスラー見習い(?)と攻城した甲斐・要害山城(攻城No.0211)を思い出しました・・・。
もう少しゆっくり見たかったけど、みんなに迷惑かけられないからガマンガマン・・・。
そうそう、ガマンといえば通りすがりに【名子城】というのも見かけたんだけど時間の都合で断念!
下調べしてから、いつか攻めるぞぉ~!



実は今回は桜巡りに専念して攻城する気はありませんでした

しかし、元々、城址には桜が植えられていることが多く、桜巡りと併せて攻城できたってわけ。
というわけでほとんど下調べ無しの攻城となっちゃいました。
今回は、新規5城+再攻城1城制覇っす。
<新規攻城>

信濃・知久平城(攻城No.0518)・・・遺構あり
城址の一部である下久堅小学校に桜の巨木あり。

信濃・飯坂城(攻城No.0519)・・・城址碑のみ
城址は現・神社で桜の巨木が2本あり。

信濃・座光寺北本城(攻城No.0520)・・・遺構あり
信濃・座光寺南本城(攻城No.0521)・・・遺構あり
本曲輪の様子を動画でお楽しみあれ。
遺構がほぼ完璧に残っているのでオススメです。

信濃・船山城(攻城No.0522)・・・遺構あり
通りがかりに城址碑を発見して攻城しました。
<再攻城>

信濃・飯田城(攻城No.0214)・・・遺構あり
ここにも桜の巨木が2本あります。
桜巡り20ヶ所+城巡り6ヶ所・・・。
いやぁ、なかなかハードでした。
ちなみに信濃・座光寺南本城(攻城No.0521)は両親と秀吉ちゃんを車に待たせてオイラ1人でダッシュで攻城!
同じくダッシュで、じぇにゅ殿@キャスラー見習い(?)と攻城した甲斐・要害山城(攻城No.0211)を思い出しました・・・。
もう少しゆっくり見たかったけど、みんなに迷惑かけられないからガマンガマン・・・。
そうそう、ガマンといえば通りすがりに【名子城】というのも見かけたんだけど時間の都合で断念!
下調べしてから、いつか攻めるぞぉ~!




これがタミヤの新型ツーリングマシン【TA06】!?


何かすごいレイアウト・・・。
FF03を彷彿させる??
正直、あまりカッチョよくは見えないなぁ。
とりあえず早く実物を見てみたいもんじゃ。
実物見たらイメージ変わるかもしれんからネ!




何かすごいレイアウト・・・。
FF03を彷彿させる??
正直、あまりカッチョよくは見えないなぁ。
とりあえず早く実物を見てみたいもんじゃ。
実物見たらイメージ変わるかもしれんからネ!




桜満開の桜花賞
今日は会社の仲間と花見なんだけど宴会中、結果が気になって仕方ないと思われ・・・。
4/10(日) 阪神11R 桜花賞(GI) 芝1600m
◎ ホエールキャプチャ 1人気 2着
○ マルセリーナ 2人気 1着
▲ ダンスファンタジア 3人気 7着
△ スピードリッパー 10人気 10着
△ ライステラス 5人気 12着
△ トレンドハンター 4人気 3着
4,8,16 - 4,8,16 - 4,8,10,13,16,17
3連複10通り
(4/10 10:58 更新)
<結果>
1.○ マルセリーナ 2人気 安藤勝己
2.◎ ホエールキャプチャ 1人気 池添謙一
3.△ トレンドハンター 4人気 岩田康誠

4,8,16 - 4,8,16 - 4,8,10,13,16,17
3連複1,480×1 的中♪
マルセリーナは他の上位馬同様、後方待機策をとっていたがアンカツがうまく突っ込みました。
イチかバチかがうまくハマった感じもするが馬の能力はかなりのものでした。
トレンドハンターがまだまだ底を見せていないようでキニナル・・・。



今日は会社の仲間と花見なんだけど宴会中、結果が気になって仕方ないと思われ・・・。
4/10(日) 阪神11R 桜花賞(GI) 芝1600m
◎ ホエールキャプチャ 1人気 2着
○ マルセリーナ 2人気 1着
▲ ダンスファンタジア 3人気 7着
△ スピードリッパー 10人気 10着
△ ライステラス 5人気 12着
△ トレンドハンター 4人気 3着
4,8,16 - 4,8,16 - 4,8,10,13,16,17
3連複10通り
(4/10 10:58 更新)
<結果>
1.○ マルセリーナ 2人気 安藤勝己
2.◎ ホエールキャプチャ 1人気 池添謙一
3.△ トレンドハンター 4人気 岩田康誠

4,8,16 - 4,8,16 - 4,8,10,13,16,17
3連複1,480×1 的中♪
マルセリーナは他の上位馬同様、後方待機策をとっていたがアンカツがうまく突っ込みました。
イチかバチかがうまくハマった感じもするが馬の能力はかなりのものでした。
トレンドハンターがまだまだ底を見せていないようでキニナル・・・。




よし、通常更新に戻ろう。
今となっては昨日のことになっちゃうけど、毎年4/6は【城の日】ってご存知でした?
「しろ」の語呂合わせですな。
財団法人日本城郭協会が1974年度の事業として定めたもので、現在では各地の城で天守の無料開放などの行事を行うことが多いそうな。
ちなみに今日現在のオイラの攻城数は517城
これからもライフワークとして攻城し続けるぞな!


今となっては昨日のことになっちゃうけど、毎年4/6は【城の日】ってご存知でした?
「しろ」の語呂合わせですな。
財団法人日本城郭協会が1974年度の事業として定めたもので、現在では各地の城で天守の無料開放などの行事を行うことが多いそうな。
ちなみに今日現在のオイラの攻城数は517城
これからもライフワークとして攻城し続けるぞな!




テーマ:国内、史跡・名勝巡り - ジャンル:旅行
| ホーム |