ヨーロッパGPのカムイに超シビれた~!
セーフティカーの混乱に乗じてずっと3位を走行!
そして残り4周でソフトタイヤに交換して9位にダウン・・・。
9位ならポイント圏内だし、これでいいかと思いきや・・・
ラスト2周で、
アロンソをパス!
ラスト1周、それも最終コーナーで、
ブエミをパス!
ビデオを見ながらオイラは、解説の片山右京をも凌ぐくらい絶叫してしまい、秀吉ちゃんから白い眼で見られました・・・。
いやいや、これ、すごいでしょ!
明らかに劣るマシンであの走りだよ!
先のカナダGPのミスを帳消ししましたな。
佐藤琢磨が出てきたときに“とんでもない日本人だ”と思ったものだが、それを上回る衝撃だわ。
昨シーズン末、アブダビGP(だっけ?)で見せたJ.バトンとのバトルはホンモノだったのね。

ザウバーおじさんも大喜び♪
トップチームのみなさん、お宅でカムイを走らせてみませんか?
M.ウェーバーが宙を舞ったけど、彼は'99年のルマンでもメルセデスベンツCLRで宙を舞ったっけ。
大事にならなくて良かったわい。


セーフティカーの混乱に乗じてずっと3位を走行!
そして残り4周でソフトタイヤに交換して9位にダウン・・・。
9位ならポイント圏内だし、これでいいかと思いきや・・・
ラスト2周で、
アロンソをパス!
ラスト1周、それも最終コーナーで、
ブエミをパス!
ビデオを見ながらオイラは、解説の片山右京をも凌ぐくらい絶叫してしまい、秀吉ちゃんから白い眼で見られました・・・。
いやいや、これ、すごいでしょ!
明らかに劣るマシンであの走りだよ!
先のカナダGPのミスを帳消ししましたな。
佐藤琢磨が出てきたときに“とんでもない日本人だ”と思ったものだが、それを上回る衝撃だわ。
昨シーズン末、アブダビGP(だっけ?)で見せたJ.バトンとのバトルはホンモノだったのね。

ザウバーおじさんも大喜び♪
トップチームのみなさん、お宅でカムイを走らせてみませんか?
M.ウェーバーが宙を舞ったけど、彼は'99年のルマンでもメルセデスベンツCLRで宙を舞ったっけ。
大事にならなくて良かったわい。




今年の宝塚記念は「サイレンススズカ・メモリアル」ですか。
サイレンススズカ、今までで一番好きな馬でした。
'98年の小倉大賞典を生で見た衝撃は忘れられません・・・。
そして'98年の金鯱賞、テレビ見てて腰を抜かしたわ。
それだけに、実を言うと“宝塚記念=サイレンススズカ”ってすぐに結びつかないんだよねぇ。
生きてたらどんな産駒を残してくれたかなぁ。
6/27(日) 阪神10R 宝塚記念(GI) 芝2200m
◎ ブエナビスタ 1人気 2着
○ ジャガーメイル 2人気 8着
▲ ドリームジャーニー 4人気 4着
△ アクシオン 10人気 15着
8 - 10,18 - 2,6,9,12,16,18
3連複11通り
(6/27 13:58 更新)
<結果>
1.… ナカヤマフェスタ 8人気 柴田善臣
2.◎ ブエナビスタ 1人気 横山典弘
3.… アーネストリー 3人気 佐藤哲三
ハズレ!
あんなにゲート入りを手こずらせて勝っちゃうんだもん。
ズルイ!
これにて春のGIシリーズは終了。
収穫は資金が尽きる直前のダービーの万馬券!
だけか・・・。
秋は頑張るぞぃ!


サイレンススズカ、今までで一番好きな馬でした。
'98年の小倉大賞典を生で見た衝撃は忘れられません・・・。
そして'98年の金鯱賞、テレビ見てて腰を抜かしたわ。
それだけに、実を言うと“宝塚記念=サイレンススズカ”ってすぐに結びつかないんだよねぇ。
生きてたらどんな産駒を残してくれたかなぁ。
6/27(日) 阪神10R 宝塚記念(GI) 芝2200m
◎ ブエナビスタ 1人気 2着
○ ジャガーメイル 2人気 8着
▲ ドリームジャーニー 4人気 4着
△ アクシオン 10人気 15着
8 - 10,18 - 2,6,9,12,16,18
3連複11通り
(6/27 13:58 更新)
<結果>
1.… ナカヤマフェスタ 8人気 柴田善臣
2.◎ ブエナビスタ 1人気 横山典弘
3.… アーネストリー 3人気 佐藤哲三
ハズレ!
あんなにゲート入りを手こずらせて勝っちゃうんだもん。
ズルイ!
これにて春のGIシリーズは終了。
収穫は資金が尽きる直前のダービーの万馬券!
だけか・・・。
秋は頑張るぞぃ!




チャーミーが所属していた美勇伝の岡田ちゃんが芸能界引退・・・。
美勇伝解散直後はちょくちょくテレビに出演してたけど、最近めっきり見かけなかったもんなぁ。

もう“岡パイ”は見られないのね・・・。
まだ22歳と非常に若いだけに夢(=美容師)に向かって頑張って欲しいものだ。


美勇伝解散直後はちょくちょくテレビに出演してたけど、最近めっきり見かけなかったもんなぁ。

もう“岡パイ”は見られないのね・・・。
まだ22歳と非常に若いだけに夢(=美容師)に向かって頑張って欲しいものだ。




テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能
6/27に愛ちゅんの11冊目の写真集「形」が発売♪

もう11冊目の写真集かぁ。
今度の愛ちゅんはどんな感じ?

この表情、キャワワ!(・∀・)

はぅ~、スタイルいいなぁ~(*´Д`)

この胸・・・何だろう・・・触りたい感じ・・・。
愛ちゅん、最高




今度の愛ちゅんはどんな感じ?

この表情、キャワワ!(・∀・)

はぅ~、スタイルいいなぁ~(*´Д`)

この胸・・・何だろう・・・触りたい感じ・・・。
愛ちゅん、最高





先日紹介した実家にいるペット、カメ吉くん。
週末に家探しをした後に実家に帰ったんだけど、動物病院に行くというのでオイラも立ち会いました。
初めて行く動物病院は患者(?)で一杯!
ワンちゃんが大半を占めてました
あとは猫ちゃん。
珍しいところではウサギを連れてる人もいたっけ。
あっ、一番珍しいのはカメを連れてるオイラか??
みんなの好奇な目がイタかった・・・。
で、カメ吉の診断結果は“かなり悪い”とのこと。
腹部のカビがかなり進行していて出血も少々見られました。
腐った皮膚を取り除いてもらってる間、痛さのせいか大暴れ
見てられなかったっす。
治療が終わったら本来なら固い腹部に穴が開いてるし・・・。
水棲動物のカビって致命傷だと思うんだな。
カビの大敵である乾燥を絶つことが絶対に出来ないわけだし。
食欲があるからまだ大丈夫とのことだけど、今まで約20年間、普通に水槽の中で元気にしてたんで超心配。
これまで全然世話してこなかったオイラの弟とかも心配して最近世話してるっていうのを聞いて、オイラの不安度により拍車がかかっている状態です。
うちでは犬・猫を飼ったことがなく、飼ったことがあるのはカブトムシとかザリガニとか、とても10年以上も生きることがありえない小動物ばかりでした。
というわけで犬・猫をかわいがる人たちの愛情のかけ方にちょっぴり“?”な感じでした。
そこで当たり前のように20年近く生きているカメ吉が病気で苦しんでいるのを見て、何だかそんなペットを愛する人たちの気持ちが分かってきたような気がします。
今さら遅いわなぁ。
ゴメン、オイラ、“カメ飼い”として失格っす・・・。
あぁ、カメ吉くん、完治してくれ~!
オイラが引き取れる環境が整うまで長生きしてくれ~!


週末に家探しをした後に実家に帰ったんだけど、動物病院に行くというのでオイラも立ち会いました。
初めて行く動物病院は患者(?)で一杯!
ワンちゃんが大半を占めてました

あとは猫ちゃん。
珍しいところではウサギを連れてる人もいたっけ。
あっ、一番珍しいのはカメを連れてるオイラか??
みんなの好奇な目がイタかった・・・。
で、カメ吉の診断結果は“かなり悪い”とのこと。
腹部のカビがかなり進行していて出血も少々見られました。
腐った皮膚を取り除いてもらってる間、痛さのせいか大暴れ

見てられなかったっす。
治療が終わったら本来なら固い腹部に穴が開いてるし・・・。
水棲動物のカビって致命傷だと思うんだな。
カビの大敵である乾燥を絶つことが絶対に出来ないわけだし。
食欲があるからまだ大丈夫とのことだけど、今まで約20年間、普通に水槽の中で元気にしてたんで超心配。
これまで全然世話してこなかったオイラの弟とかも心配して最近世話してるっていうのを聞いて、オイラの不安度により拍車がかかっている状態です。
うちでは犬・猫を飼ったことがなく、飼ったことがあるのはカブトムシとかザリガニとか、とても10年以上も生きることがありえない小動物ばかりでした。
というわけで犬・猫をかわいがる人たちの愛情のかけ方にちょっぴり“?”な感じでした。
そこで当たり前のように20年近く生きているカメ吉が病気で苦しんでいるのを見て、何だかそんなペットを愛する人たちの気持ちが分かってきたような気がします。
今さら遅いわなぁ。
ゴメン、オイラ、“カメ飼い”として失格っす・・・。
あぁ、カメ吉くん、完治してくれ~!
オイラが引き取れる環境が整うまで長生きしてくれ~!




F1カナダGP、やっと見ました。
近頃残業が多くてなかなか見るヒマがなくて・・・。
さて、カムイの走りに驚かされ、一瞬でガッカリの展開でした。
予選Q1敗退の18位スタートから1周目に10位へジャンプアップ!
8台抜きですよ!
と思ったら最終シケインでクラッシュ!!
ジ・エンド、1周リタイア・・・_| ̄|○
ツキがないなぁ。
レースはマクラーレンが2戦連続1-2フィニッシュ。
ここんとこマクラーレンの速さが際立ってきた。
いよいよレッドブルに追いついたかな?
一方、フェラーリは・・・

アロンソがかろうじて3位か。
開幕戦勝利以来、ちょっと置いていかれた感じだけどガンバレ!
歴代ワールドチャンピオンの表彰台独占は'91年アメリカGP(A.セナ・A.プロスト・N.ピケ)以来だとさ。
懐かしい面々じゃ。
そういえばカナダGPと同日、ル・マン24時間耐久レースが行われてました。
それもかなりヒッソリと・・・。
昔はTV朝日系で生中継してたんだけどなぁ。
プロトカーじゃイマイチっす。
Cカー終了後にちょっとだけやってたGTカーベースのレギュレーションに変更キボンヌ!


近頃残業が多くてなかなか見るヒマがなくて・・・。
さて、カムイの走りに驚かされ、一瞬でガッカリの展開でした。
予選Q1敗退の18位スタートから1周目に10位へジャンプアップ!
8台抜きですよ!
と思ったら最終シケインでクラッシュ!!
ジ・エンド、1周リタイア・・・_| ̄|○
ツキがないなぁ。
レースはマクラーレンが2戦連続1-2フィニッシュ。
ここんとこマクラーレンの速さが際立ってきた。
いよいよレッドブルに追いついたかな?
一方、フェラーリは・・・

アロンソがかろうじて3位か。
開幕戦勝利以来、ちょっと置いていかれた感じだけどガンバレ!
歴代ワールドチャンピオンの表彰台独占は'91年アメリカGP(A.セナ・A.プロスト・N.ピケ)以来だとさ。
懐かしい面々じゃ。
そういえばカナダGPと同日、ル・マン24時間耐久レースが行われてました。
それもかなりヒッソリと・・・。
昔はTV朝日系で生中継してたんだけどなぁ。
プロトカーじゃイマイチっす。
Cカー終了後にちょっとだけやってたGTカーベースのレギュレーションに変更キボンヌ!




最近キニナルテレビ番組がある。
TV朝日「池上彰の学べるニュース!」である。
先日は2時間スペシャルを放送してた。
うむ、面白かった。
そしてタメになった。
でもその回のゲストがチョー気になった。

AKB48の篠田麻里子チャンだっ!
ヤベっ、キャワワ・・・(*´Д`)
JRAのCMにも出てたな。
その頃からちょっぴりキニナル存在だった。

昨年の天皇賞・秋で「プレゼンターをしたときにパンツが見えそう!」って更新したけど、今思うとあの時にパンツ見えそうだった子が麻里子チャンだったのか。
オイラが当然チェックするのが水着姿。

うむ、よしよし・・・。

これは好みが分かれそう。
しかし、てつぽん@“無い胸”フェチにとってはストライクっす!
先日の総選挙で総合3位だった彼女。
最近メディア露出が極端に増えてきたなぁ。
しばらくキニナルのぉ。
あぅ~、ついにAKB48ネタ、それも個人に特定したネタを繰り出してしまった・・・_| ̄|○
それも今更・・・。
何か“敗者”の感覚・・・。
でもカテゴリーは興さないぞ!
たぶん・・・。


TV朝日「池上彰の学べるニュース!」である。
先日は2時間スペシャルを放送してた。
うむ、面白かった。
そしてタメになった。
でもその回のゲストがチョー気になった。

AKB48の篠田麻里子チャンだっ!
ヤベっ、キャワワ・・・(*´Д`)
JRAのCMにも出てたな。
その頃からちょっぴりキニナル存在だった。

昨年の天皇賞・秋で「プレゼンターをしたときにパンツが見えそう!」って更新したけど、今思うとあの時にパンツ見えそうだった子が麻里子チャンだったのか。
オイラが当然チェックするのが水着姿。

うむ、よしよし・・・。

これは好みが分かれそう。
しかし、てつぽん@“無い胸”フェチにとってはストライクっす!
先日の総選挙で総合3位だった彼女。
最近メディア露出が極端に増えてきたなぁ。
しばらくキニナルのぉ。
あぅ~、ついにAKB48ネタ、それも個人に特定したネタを繰り出してしまった・・・_| ̄|○
それも今更・・・。
何か“敗者”の感覚・・・。
でもカテゴリーは興さないぞ!
たぶん・・・。




テーマ:AKB48(秋葉原48) - ジャンル:アイドル・芸能
6/16 ナゴヤドーム D 5 - 3 F

岩瀬が通産250セーブ達成!
セーブでの名球会入りは史上3人目。
お見事!
前回の抑え失敗から地元ナゴヤでの達成は難しいと思われたけど、ここんとこのドラゴンズの弱さも相まって巡り巡って地元で達成しちゃいました。
結果オーライ
あしかけ11年の大記録。
大きなケガもなくよくここまでやってるわ。
明らかに往年の力はなくなってきているがまだまだ“名前で抑えられる”投手だ。
300セーブ目指してガンバレ!



岩瀬が通産250セーブ達成!
セーブでの名球会入りは史上3人目。
お見事!
前回の抑え失敗から地元ナゴヤでの達成は難しいと思われたけど、ここんとこのドラゴンズの弱さも相まって巡り巡って地元で達成しちゃいました。
結果オーライ

あしかけ11年の大記録。
大きなケガもなくよくここまでやってるわ。
明らかに往年の力はなくなってきているがまだまだ“名前で抑えられる”投手だ。
300セーブ目指してガンバレ!




前回、ラジコンを走らせたのがちょうど1年前のタミグラでした。
そう、実を言うとあれから一度も走らせてないのです!
思えば前走後は結婚式の準備で忙しい毎日でした。
そして気付いたらラジコン放ったらかし!
何気に今年の【タミグラ in 愛知】のレース日を確認したら6/26(土)。
久々にチャレンジするか?
ん?待てよ。
この日は親戚の家にお呼ばれしている日ではないか!!
さらに、気付いたらエントリー締め切り過ぎてるし・・・_| ̄|○
あぅ~、今回は縁がなかったかぁ~。
ブラシレス&Li-Feがもっと浸透したら再開するかなぁ。


そう、実を言うとあれから一度も走らせてないのです!
思えば前走後は結婚式の準備で忙しい毎日でした。
そして気付いたらラジコン放ったらかし!
何気に今年の【タミグラ in 愛知】のレース日を確認したら6/26(土)。
久々にチャレンジするか?
ん?待てよ。
この日は親戚の家にお呼ばれしている日ではないか!!
さらに、気付いたらエントリー締め切り過ぎてるし・・・_| ̄|○
あぅ~、今回は縁がなかったかぁ~。
ブラシレス&Li-Feがもっと浸透したら再開するかなぁ。




昨日のてつぽんも精力的に史跡巡りしてきたやよ~
秀吉ちゃんが料理教室で不在だったもんで・・・。
ママチャリで午前中一杯走りました。
腕と首が日焼けで大変なことになってます・・・
お城は以下の再攻城4つっす。
【三河・知立城(攻城No.0055)】
【三河・牛田城(攻城No.0173)】
【三河・来迎寺城(攻城No.0174)】
【三河・八橋古城(攻城No.0175)】
他には行き当たりばったりで遭遇した史跡を少々。

【東海道の来迎寺一里塚】 道の両側に残ってます

【赤穂浪士の墓】 おっ、ママチャリが写ってる!

【宿場町・池鯉鮒(知立)宿本陣跡】 遺構は何もないっす
って感じ。
さらには【根上がり松】なる松の木。

根っこが地上にせり上がった松です。
松の麓に訪問者が書き込むノートがあったので、

ちゃんと書き込んでおきました。
これで5週連続史跡訪問したのだ。
さぁ、来週はどこへ行こうかな??



秀吉ちゃんが料理教室で不在だったもんで・・・。
ママチャリで午前中一杯走りました。
腕と首が日焼けで大変なことになってます・・・

お城は以下の再攻城4つっす。
【三河・知立城(攻城No.0055)】
【三河・牛田城(攻城No.0173)】
【三河・来迎寺城(攻城No.0174)】
【三河・八橋古城(攻城No.0175)】
他には行き当たりばったりで遭遇した史跡を少々。

【東海道の来迎寺一里塚】 道の両側に残ってます

【赤穂浪士の墓】 おっ、ママチャリが写ってる!

【宿場町・池鯉鮒(知立)宿本陣跡】 遺構は何もないっす
って感じ。
さらには【根上がり松】なる松の木。

根っこが地上にせり上がった松です。
松の麓に訪問者が書き込むノートがあったので、

ちゃんと書き込んでおきました。
これで5週連続史跡訪問したのだ。
さぁ、来週はどこへ行こうかな??




オイラの実家でカメを飼っている。
結婚前は世話はいつもオイラがしていたんだけど今は実家に置いてきてます。

昨日、近況を知らせる写メが送られてきました。
近所の道で拾ってから20年弱になるかな。
さすが、カメさん、長生きするんだよな。
で、そのカメさんについて先週、実家からメールがあったのだ。
何でも皮膚からカビが生えてきてるらしい。
その後、「カメさんの名前って何だっけ?」とメールがあった。
ちなみにオイラは20年の間、名無しにしてました・・・。
「今になって何だろう」と思いきや、動物病院に連れてったそうな!
そこで問診表に書くために名前が必要になったらしい。
そうか、そういうことか。
実はちょっと前から皮膚病をわずらってたのだ。
そのことは気付いてました。
でも「まぁこんなもんかなぁ」とそのままにしてあったのでした。
それが結構ひどくなってきたらしく心配になったんだって。
カメさん改め、“カメ吉ちゃん”、申し訳なかったっす。
ちゃんと病気を治してくれぃ。
マイホームを手に入れ次第、オイラが引き取るからね!



結婚前は世話はいつもオイラがしていたんだけど今は実家に置いてきてます。

昨日、近況を知らせる写メが送られてきました。
近所の道で拾ってから20年弱になるかな。
さすが、カメさん、長生きするんだよな。
で、そのカメさんについて先週、実家からメールがあったのだ。
何でも皮膚からカビが生えてきてるらしい。
その後、「カメさんの名前って何だっけ?」とメールがあった。
ちなみにオイラは20年の間、名無しにしてました・・・。
「今になって何だろう」と思いきや、動物病院に連れてったそうな!
そこで問診表に書くために名前が必要になったらしい。
そうか、そういうことか。
実はちょっと前から皮膚病をわずらってたのだ。
そのことは気付いてました。
でも「まぁこんなもんかなぁ」とそのままにしてあったのでした。
それが結構ひどくなってきたらしく心配になったんだって。
カメさん改め、“カメ吉ちゃん”、申し訳なかったっす。
ちゃんと病気を治してくれぃ。
マイホームを手に入れ次第、オイラが引き取るからね!




先日の関西プチ旅行ではいわゆる“観光地”を堪能した日記を書きました。
しかし、そこはてつぽん@キャスラー、ちゃんと城にも行きました♪
【大和・氷室城(攻城No.0446)】
【大和・鬼薗山城(攻城No.0447)】
【大和・西方院山城(攻城No.0448)】
この3城、実は全て奈良公園にあるんですよ~。

“奈良公園で大ハシャギ!”のイメージ。
他に訪問したのは【鑑真のお墓】とか【垂仁天皇陵】とか。
あとは【USJで銅像】もゲット・・・。
【西国三十三箇所巡り】コーナーも新設するか??
着々とコレクションを充実させてるんで別館も、

ヨロシク~!


しかし、そこはてつぽん@キャスラー、ちゃんと城にも行きました♪
【大和・氷室城(攻城No.0446)】
【大和・鬼薗山城(攻城No.0447)】
【大和・西方院山城(攻城No.0448)】
この3城、実は全て奈良公園にあるんですよ~。


他に訪問したのは【鑑真のお墓】とか【垂仁天皇陵】とか。
あとは【USJで銅像】もゲット・・・。
【西国三十三箇所巡り】コーナーも新設するか??
着々とコレクションを充実させてるんで別館も、

ヨロシク~!




'09年5月のかしわ記念(交流GI)で骨折して休養中だったカネヒキリ。
“特例”で6/30の帝王賞(交流GI)にて約1年ぶりに復帰する。
そもそも地方競馬にはいろんなルールがあって、長期休養中だったカネヒキリは帝王賞での復帰はムリっぽかった。
そこで芝の宝塚記念(GI)に登録していたようだ。
しかし、金子オーナーの「有力芝馬を除外に追いやってしまうのはマズイ」という“粋な判断”でプロキオンS(GIII)に登録変更していた。
でもプロキオンSでは斤量がどうなる??
ちと心配していた。
そこで“特例”が登場したのだ。
ネット上では「“特例”って何だ??」って一部盛り上がってたけど、そういうことか。
カネヒキリを出走させるための人気取りかもしれないが、まぁいいではないか。
間違いなく盛り上がるであろうし、掲示板にも載るであろうから。
でもGI7勝して、この歳になっても出走してるということは種牡馬になれないんだろうなぁ・・・。
乗馬になったブルーコンコルドといい、不遇すぎるわ。
求む、待遇改善!


“特例”で6/30の帝王賞(交流GI)にて約1年ぶりに復帰する。
そもそも地方競馬にはいろんなルールがあって、長期休養中だったカネヒキリは帝王賞での復帰はムリっぽかった。
そこで芝の宝塚記念(GI)に登録していたようだ。
しかし、金子オーナーの「有力芝馬を除外に追いやってしまうのはマズイ」という“粋な判断”でプロキオンS(GIII)に登録変更していた。
でもプロキオンSでは斤量がどうなる??
ちと心配していた。
そこで“特例”が登場したのだ。
ネット上では「“特例”って何だ??」って一部盛り上がってたけど、そういうことか。
カネヒキリを出走させるための人気取りかもしれないが、まぁいいではないか。
間違いなく盛り上がるであろうし、掲示板にも載るであろうから。
でもGI7勝して、この歳になっても出走してるということは種牡馬になれないんだろうなぁ・・・。
乗馬になったブルーコンコルドといい、不遇すぎるわ。
求む、待遇改善!




先週は超ウハウハな結果♪
この勢いで東京5連戦を締めくくりたいところだが。
6/6(日) 東京11R 安田記念(GI) 芝1600m
◎ トライアンフマーチ 2人気 4着
○ リーチザクラウン 1人気 14着
▲ エーシンフォワード 9人気 10着
△ スマイルジャック 5人気 3着
△ アブソリュート 13人気 12着
△ マイネルファルケ 12人気 18着
15 - 1,2,3,13,18 - 1,2,3,13,18
3連複軸1頭流し10通り
<結果>
1.… ショウワモダン 8人気 後藤浩輝
2.… スーパーホーネット 6人気 藤岡佑介
3.△ スマイルジャック 5人気 三浦皇成
ハズレ!
荒れる予想は的中したけど馬券は大ハズレ。
うまくいかないなぁ。


この勢いで東京5連戦を締めくくりたいところだが。
6/6(日) 東京11R 安田記念(GI) 芝1600m
◎ トライアンフマーチ 2人気 4着
○ リーチザクラウン 1人気 14着
▲ エーシンフォワード 9人気 10着
△ スマイルジャック 5人気 3着
△ アブソリュート 13人気 12着
△ マイネルファルケ 12人気 18着
15 - 1,2,3,13,18 - 1,2,3,13,18
3連複軸1頭流し10通り
<結果>
1.… ショウワモダン 8人気 後藤浩輝
2.… スーパーホーネット 6人気 藤岡佑介
3.△ スマイルジャック 5人気 三浦皇成
ハズレ!
荒れる予想は的中したけど馬券は大ハズレ。
うまくいかないなぁ。




この前の土曜日、実家に帰った際に時間があったので秀吉ちゃんを連れてブラリと城巡りしました。
それは・・・

【尾張・下奈良城(攻城No.0445)】なり♪(城址碑&説明看板)
この城址碑に向かって左手奥には石塁が残ってます。
民家の置石みたいだけど当時のものだそうです。
ここんとこ毎週攻城してるなぁ
さて、この城に向かう途中に住所を知った秀吉ちゃん、
秀・∀・) < 私の友人がこの住所に住んでたはずだけど・・・
その“友人”とは秀吉ちゃんが特に仲の良い短大時代の“6人組”の一人で、オイラ達の結婚式では余興をやってくれました。
秀吉ちゃんは彼女の家を訪問したことがあるらしい。
で、城跡に着いたらなんと、城址碑から数十メートルのところに彼女の家があるではないか!!
うぅ、超奇遇・・・。
下奈良城址碑は2年前に立てられたもので、以前に秀吉ちゃんが彼女の家を訪問した際は何も無かったため気付かなかったそうな。
確かに城好きでなかったら気付かないわな。
秀吉ちゃんはせっかくお友達の家の前まで来たので呼び鈴を押してみたけど返事なし。
お出かけしていたようです。
すかさず電話すると買い物に出かけていた模様。
しかし帰宅途中ということで少し待ってお邪魔させて頂きました。
そして彼女のご近所で配られていたという「下奈良城の資料」を頂いちゃいました。
友・∀・) < 私はいらないから・・・
だって・・・_| ̄|○
まぁいいや、ラッキー!(・∀・)
いやぁ、しかしまさかこんな所でねぇ。
あらためて奇遇ですわ。
それにしてもさぁ、城跡の近くに住んでるってうらやましい・・・。


それは・・・

【尾張・下奈良城(攻城No.0445)】なり♪(城址碑&説明看板)
この城址碑に向かって左手奥には石塁が残ってます。
民家の置石みたいだけど当時のものだそうです。
ここんとこ毎週攻城してるなぁ

さて、この城に向かう途中に住所を知った秀吉ちゃん、
秀・∀・) < 私の友人がこの住所に住んでたはずだけど・・・
その“友人”とは秀吉ちゃんが特に仲の良い短大時代の“6人組”の一人で、オイラ達の結婚式では余興をやってくれました。
秀吉ちゃんは彼女の家を訪問したことがあるらしい。
で、城跡に着いたらなんと、城址碑から数十メートルのところに彼女の家があるではないか!!
うぅ、超奇遇・・・。
下奈良城址碑は2年前に立てられたもので、以前に秀吉ちゃんが彼女の家を訪問した際は何も無かったため気付かなかったそうな。
確かに城好きでなかったら気付かないわな。
秀吉ちゃんはせっかくお友達の家の前まで来たので呼び鈴を押してみたけど返事なし。
お出かけしていたようです。
すかさず電話すると買い物に出かけていた模様。
しかし帰宅途中ということで少し待ってお邪魔させて頂きました。
そして彼女のご近所で配られていたという「下奈良城の資料」を頂いちゃいました。
友・∀・) < 私はいらないから・・・
だって・・・_| ̄|○
まぁいいや、ラッキー!(・∀・)
いやぁ、しかしまさかこんな所でねぇ。
あらためて奇遇ですわ。
それにしてもさぁ、城跡の近くに住んでるってうらやましい・・・。




6/1 スカイマーク Bu 3 - 4 D
ふぅ、何とか勝ちました・・・。
交流戦、出だしは良かったけどその後は冴えない日が続くなぁ。
あっ、岩瀬が名球会入りまであと2セーブですね。
頑張れ~!
さて、ドラゴンズが復刻ユニフォームを登場させるそうな。
「セ・リーグ共同企画」の一環で全チームが復刻ユニフォーム着用するそうだが、ドラは8/17~19・8/24~26に'54年のユニホームを着用だって。

杉下@“フォークの神様”
'54年といえばドラが初めて日本一になった年。
杉下、西沢とか名選手が有名ですな。
ドラはこれまで“復刻”はおろか、“期間限定”ユニホームに消極的でした。
それというのも'98年の【サンデーユニフォーム】の件があってから。

この年、本拠地ナゴヤドームの日曜の試合だけノースリーブの【サンデーユニフォーム】を着用して試合に臨んでいたんだけど、それを着用したときに限り弱いのなんのって・・・
そしてオイラにはどうにもダサダサに見えました・・・。
結局一年でお蔵入りとなった“いわくつき”のユニフォームだったのだ。
さて、今年の限定ユニフォームはどうなるでしょう?
個人的には“復刻”って大好きなんで成績にも期待です。


ふぅ、何とか勝ちました・・・。
交流戦、出だしは良かったけどその後は冴えない日が続くなぁ。
あっ、岩瀬が名球会入りまであと2セーブですね。
頑張れ~!
さて、ドラゴンズが復刻ユニフォームを登場させるそうな。
「セ・リーグ共同企画」の一環で全チームが復刻ユニフォーム着用するそうだが、ドラは8/17~19・8/24~26に'54年のユニホームを着用だって。

杉下@“フォークの神様”

'54年といえばドラが初めて日本一になった年。
杉下、西沢とか名選手が有名ですな。
ドラはこれまで“復刻”はおろか、“期間限定”ユニホームに消極的でした。
それというのも'98年の【サンデーユニフォーム】の件があってから。

この年、本拠地ナゴヤドームの日曜の試合だけノースリーブの【サンデーユニフォーム】を着用して試合に臨んでいたんだけど、それを着用したときに限り弱いのなんのって・・・

そしてオイラにはどうにもダサダサに見えました・・・。
結局一年でお蔵入りとなった“いわくつき”のユニフォームだったのだ。
さて、今年の限定ユニフォームはどうなるでしょう?
個人的には“復刻”って大好きなんで成績にも期待です。




| ホーム |