fc2ブログ
Donkey Tail
川*’ー’) < モーヲタ♪ ドラキチ♪ 城マニア♪
川*’ー’) < SPEEDの新曲
 先週の金曜、何気にMステを見てたら・・・

 SPEED@我が青春の1ページ、が出てた!

 ふ~ん、新曲ですか。
 約1年ぶりですか。

 聴いてみると・・・
 
 おぉ、なかなかイイ!(・∀・)

 早速「ヒマワリ-Growing Sunflower-」をゲットしましたよ!
 ipodで聞きまくりっす♪

 にほんブログ村 芸能ブログ アイドル・アイドル歌手へ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:SPEED - ジャンル:アイドル・芸能

川*’ー’) < 新・三銃士に太田光
 最終回が迫ってきた(?)NHK連続人形活劇「新三銃士」。
 とうとう爆笑問題の太田光が登場です!

 NHK_sanjushi_rumieru.jpg
 うむ、雰囲気出てるな。

 戦争が始まるまでは農場でチーズをつくっていた反乱軍の兵士。
 おいしいと評判のチーズを作っていたごくごく平凡な日常生活と、反乱軍に駆り出されて人殺しをせざるを得ない今の生活との対比。
 光と影。
 戦争の愚かさがヒシヒシと伝わってきます・・・。

 先週の“息子を殺された老婆”の話といい、ここんとこ重い話が続きますね・・・。
 あの老婆、今でも夢に出てきそうじゃ((( ;゚Д゚)))

 三谷幸喜はどんな結末に持っていくのだろう??
 いろいろとトラウマになりそうな展開がちと心配・・・。



 そんな中、この頃ルイ十三世がカッコイイです。
 おぼっちゃま、立派になられて・・・。

 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:連続人形活劇 新・三銃士 - ジャンル:テレビ・ラジオ

川*’ー’) < ミハエルの凋落
 うぅ・・・F1中国GPで見たくないシーンが・・・。

 M.シューマッハー抜かれまくり!!
 ハミルトン、ベッテルといった次世代勢力の力に屈してしまったミハエル・・・。
 最後にはルーキーのペトロフにも交わされてるし・・・_| ̄|○
 これが時代の流れか。
 悲しいが受け止めるしかないな。

 そんな中、メルセデスGPは次戦でミハエルのシャシーを交換するそうな。
 これで走りが変わるのか??



 レースは雨のせいもあって大盛り上がりでしたね。

 カムイの0周リタイアにはガックシでしたが・・・。

 勝ったのはマクラーレンのJ.バトン。

 2010F1_mclaren_button_china.jpg
 安定感増したねぇ。

 2010F1_mclaren_button_china-2.jpg
 バトン、イイ男だから・・・好き・・・

 そうそう、今レースでいい走りしていたN.ロズベルグもイケメンだわ。
 “ロズベルグ”といえば父・ケケの豪快というか武骨なイメージがあるから、ちょっと違和感を覚えるけど・・・。

 マクラーレンは僚友のL.ハミルトンも2位。
 やっぱマシンが速いわ。

 F.アロンソはジャンプスタートしてドライブスルー・・・。
 フェラーリ、ピ~ンチ!



 今回初めて知った空力デバイスが“Fダクト”システム。

 2010F1_mclaren_f-duct-2.jpg
 ほほぉ、これでストレートスピードが約10km/hアップか。
 確かにマクラーレンのストレートスピードは群を抜いていた。

 F1界の住人はいろんな策を考えるなぁ。
 進歩し続けるF1、これだから毎年面白いんだよね!

 にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:2010F1GP - ジャンル:車・バイク

川*’ー’) < 弁当付きのシートがうらやましい・・・
 4/20 ナゴヤドーム  D 3 - 2 S

 何とか勝った~♪
 朝倉が復帰してくれたのは嬉しいが100点は与えられん。
 そして井端が途中交代、岩瀬がヒヤヒヤ・・・。
 まだまだ不安なドラゴンズです。



 この試合、うちの両親が観戦していたそうな。
 【プライム・ツイン】シートを抽選で当たてたそうで。

 てつぽんパパから写メが送られてきました。

 100420_nagoya-dome.jpg
 弁当&テーブル付きのシートだって!
 いいなぁ~。

 よし、今年もナゴヤドームに行くぞぉ~!



 そうそう、阪神・金本の連続フルイニング出場記録が途絶えた件、残念じゃ。
 でもよく本人から切り出したよ。
 真弓監督では金本に「休め」とはなかなか言い辛そうだし。
 とりあえずケガを治しつつ連続出場記録更新を目指してちょ!

 にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:中日ドラゴンズ - ジャンル:スポーツ

川*’ー’) < 第70回 皐月賞(GI)
 混戦ムード。
 ドカンと的中させたいなぁ。



4/18(日) 中山11R 皐月賞(GI) 芝2000m

◎ ヴィクトワールピサ      1人気     1着
○ ローズキングダム       2人気     4着
▲ レーヴドリアン         9人気     9着
△ エイシンアポロン       4人気     11着
△ ヒルノダムール         6人気     2着

 13 - 5,12,14,16 - 12,14,16
 3連複フォーメーション6通り。

 (4/18 13:06 更新)



<結果>
1.◎ ヴィクトワールピサ       1人気     岩田康誠
2.△ ヒルノダムール          3人気     藤田伸二
3.… エイシンフラッシュ       11人気     内田博幸

 ハズレ!

 あぅ~、今回も馬連なら的中ですか~・・・_| ̄|○

 ローズはハナ差4着。
 悔しいですっ!!

 岩田Jの直線の追い方は鬼気迫ったものがあった。
 あそこで最内に潜り込んで突き抜けるんだからピサもすごいなぁ。

 そういえば先週の桜花賞3着も11番人気のエイシン勢・・・。
 やられた~!?

 にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

川*’ー’) < TRFがついに2WDバギーを開発!
 TRFが2WDバギー・プロトタイプ(TRF201?)を開発しているらしい。

 TRF_2WD_proto.jpg
 ほほぉ、“イマドキの”マシンですな。

 最近、RC誌を全然読んでなかったんで知らなかったわ。
 TRFはずっと社外マシンを使ってたから、登場が遅すぎるわな。

 このマシンで好成績を収めているようだ。
 目が離せませんな。



 あと、“ハイエンドドリフトシャーシキット【仮称】”も発表

 RC_tamiya_drift.jpg
 ストリートジャムとかアレックスのマシンみたい。

 タミヤは【ドリフトスペック】みたいに“お茶を濁したマシン”しか持ってなかったけど、いよいよ本気になったってことか。
 オイラはドリフトやらないんであまり興味ないけど・・・。



 おっ!
 タミヤの新製品情報を見たら、

 RC_TA05_verII_shashi.jpg

 【TA05 ver.II用 カーボン強化シャシー】が発売されるようだ。
 待望のアイテム、やっと発売!
 地味な扱いだけどみんな待ちわびてたんじゃないっすか?

 暖かくなってきたんでラジコン再開したいなぁ。

 にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:ラジコン - ジャンル:趣味・実用

川v从 < 久々のミキティは相変わらずキャワイイ♪
 テレビは4月の改編期でSP番組ばかりですね。
 そんな中、TV朝日【アメトーーーーーーーーク ゴールデン3時間SP】を見ました。
 ちょっと古いネタでスミマセン・・・。

 MIKI_ame_talk.jpg
 “家電芸人”コーナーのゲストにミキティが出演しててビックリ!
 何か久々に見たけど、相変わらずキャワイイ・・・。

 こんな奥さんだったら・・・(バキっ!秀吉ちゃんパンチ)

 にほんブログ村 芸能ブログ アイドル・アイドル歌手へ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能

川*’ー’) < そろそろ今年のプロ野球を語ろう
 4/11 東京ドーム  G 7 - 1 D

 うぅ、巨人に負け越し・・・。



 今年もプロ野球が開幕しましたね!

 って、もう全カード一通り消化したやんけ!
 という突っ込ミキティは受け付けません。
 まぁドラゴンズファンというかプロ野球を愛する者として、そろそろネタにしなきゃな。



 さて、我らがドラゴンズ、開幕ダッシュは・・・一巡して2位か。
 うん、まずまず。

 荒木がケガで出場できず、いきなりアラ-イバの守備位置コンバート話も頓挫してのスタートだったけど、最近になってやっと機能してきた。

 クリーンナップはなかなか調子イイ!(・∀・)
 和田なんかすごすぎだよ。

 問題は新外国人のセサル。
 う~ん、この先ちょっとキツイかも・・・。

 投手陣では吉見がちょっと頼りない。
 失点が多すぎである。
 エースなんだからもっと頑張って!

 伊藤準規はイケメンなのが良い。
 あっ、これは試合に関係ないか・・・。

 岩瀬もきっちり仕上げてきたではないか。
 “目指せ、名球会入り!”なのだ。



 しかし今年も巨人が強いなぁ。
 昨年の対戦成績みたいにズルズルいって欲しくないけど・・・。
 とはいってもシーズンは始まったばかりだ。
 気長に応援していこう!
 頑張れ、ドラゴンズ!

 にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:中日ドラゴンズ - ジャンル:スポーツ

川*’ー’) < 第70回 桜花賞(GI)
 昨日の阪神競馬場はキレイな桜満開でしたね。
 桜花賞の季節になると無性にお外にお出かけしたくなる・・・。



4/11(日) 阪神10R 桜花賞(GI) 芝1600m

◎ アパパネ          1人気     1着
○ オウケンサクラ      3人気     2着
▲ ラナンキュラス      7人気     17着
△ アニメイトバイオ     6人気     8着

 8,9,13,16
 3連複4通り

 (4/11 00:01 更新)



<結果>
1.◎ アパパネ            1人気     蛯名正義
2.○ オウケンサクラ         3人気     安藤勝己
3.… エーシンリターンズ      11人気     福永祐一

 ハズレ!

 おっと、1-3人気決着で14.4倍ついたのか。
 欲張ったか・・・。

 にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

川*’ー’) < タミヤから“ブラック・ビューティー”発売!
 【Doney Tail】では度々“オールドF1”を語ってきた。
 そんなオイラを挑発(?)するかのように、タミヤが新車を発表!

 なんと、

 LOTUS79_tamiya.jpg
 1/20スケールのロータス79だっ!!

 すげぇっ! すげぇよっ!
 まさかタミヤがロータス79を発売してくるとは!

 このマシンはオイラが一番美しいと思ってるF1マシン。
 M.アンドレッティじゃなくR.ピーターソン仕様を作りたい・・・。
 あっ、JPSのデカールはどうする??

 などと、オイラを良からぬ妄想に走らせてしまうマシンなのだ。
 いやいや、絶対にオイラと同じ症状のマニアがたくさんいるって。
 それほど素晴らしいマシンだと思う。
 しかもタミヤ製だし。

 うぅ、“ブラック・ビューティー”の魔力・・・。
 しばらく夜も眠れません・・・(←ウソ)



 他に【1/10RC ウルフWR1(限定)【仮】】がキニナル

 ウルフといえば'77年にデビュー戦勝利を成し遂げた知る人ぞ知るチーム。

 これまでに1/20、1/12スケールのプラモデルはあったけど、今度は1/10RCとは。
 タミヤ、やるなぁ~。

 にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:F1全般 - ジャンル:車・バイク

川*’ー’) < アロンソ、無念!
 F1スペインGPはレッドブル勢の圧勝で決着。

 F1_malasya2010_redbull.jpg
 トラブルなしだと手が付けられん強さだな。

 今回、一番アツかったのはフェラーリのF.アロンソかな。
 レースの大半を手負いのマシンで戦い、残り2周でJ.バトンに仕掛けてエンジンブロー・・・。
 うぅ、無念なり・・・。
 でも“現役最強”は証明できたと思う。
 次戦に期待しよう。



 ではレースとは関係ないがキニナル話について。

 ヴァージン・レーシングの燃料タンク容量不足問題だけど、その改修費用をマシンを開発したTDのニック・ワースの会社が負担するそうな。

 おいおい、燃料タンクの容量不足とはお粗末な話だ。
 ヴァージンのマシンはオールCADによる設計という触れ込みで開発されたものだが、空力計算以前にレースディスタンスを走りきるパッケージを持っていなかったってことだもんなぁ。
 こんなチームがF1走ってて大丈夫なんでしょうか??



 もういっちょ。
 FIAがスペインGP限りで『車外ミラー』を禁止するそうな。

 ferrari_f10_mirror.jpg

 F1_redbull_rb6_mirror.jpg

 こういうキワモノ系(?)のデザインって大好物なんだけどなぁ。

 にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:2010F1GP - ジャンル:車・バイク

川*’ー’) < 桜の名所にお相撲さん??
 昨日、今年の花見について書いたけど、もう一件行ったんだな。

 それは【長誓寺】なるお寺。

 100403_chousei_ji-0.jpg
 この寺の前を昔から何度も通ったことがあったけど、先日、有名な桜の木があることをてつぽんパパから聞きました。

 それが境内にあるこのシダレザクラ(樹齢200年)です。

 100403_chousei_ji-1.jpg
 うぅ、ほとんど散ってる・・・。
 他の参拝客の話を盗み聞きした(オイオイ)ところによると、この木は他の木と比べて毎年開花が一週間ほど早いとのこと。
 棚で支えなくてはならないくらい張った枝は迫力があります。
 来年は満開の時期に訪問するのだ!

 参道には満開の桜が。

 100403_chousei_ji-2.jpg
 花が降ってきそうな感じが素晴らしいです。



 さて、この寺で桜以上にキニナル存在だったのが、この方。

 100403_chousei_ji-4.jpg
 このお相撲さん、誰??
 参道入り口に鎮座されてました。

 隣には石碑が。

 100403_chousei_ji-3.jpg
 明治の大横綱・常陸山の書による「東京力士霊魂之碑」です。
 ますますキニナル・・・。

 というわけで調べました。

 力士像は【濱碇(はまいかり)】というお相撲さんのもの。
 時は明治、長誓寺の隣りのお医者さんが大の相撲好きで、力士には無料で治療したそうな。
 その中で【濱碇】が、廃業後にそのお医者さんの後押しを受けて薬の行商を始めたんだって。
 慰霊碑は治療に来ていて不幸にも亡くなった力士を慰めるために、【濱碇】が建てたものとな。

 なるほど、そういうことか。
 確かに寺の隣りには今でも医者があるわ。
 それも超巨大なお屋敷!
 幼心に「なんじゃこの家は!」と思っていたが、なるほど、そういうお医者さんが住んでたお屋敷だったのか。

 いやはや、歴史って面白い。
 それも“郷土史”って分野は特に面白い!
 ますます歴史好きになっちゃいました。



 食事会といい花見といい、充実した週末でした。
 またまた文句も言わずに付き合ってくれた秀吉ちゃんに感謝です。
 次も一緒にお出かけしようね!

 にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:神社仏閣 - ジャンル:学問・文化・芸術

川*’ー’) <いつの間にか コスモバルクが引退してた
 おやまぁ、コスモバルク(道営)が引退してたのね。
 でもって余生を過ごすために日本に帰国したそうな。
 以前にアイルランド移籍のことをネタにしたけど今回の件も全く知らなかったわ。

 “余生を~”って書き方なんで種牡馬には、なれずみたいだね。
 父ザグレブではちょっと血が重いわなぁ~。

 オイラがこの馬を知ったのは'03年の百日草特別(9人気-1着)。
 ハイアーゲーム(1人気-2着)を破ったんだよねぇ。
 このレース、オイラは騎手で買って的中しました♪
 そう、この時は馬よりも騎手に注目してたのだ。
 オイラ、当時から“地方騎手の手綱裁き信望者”でして・・・。

 その後の活躍は皆さん周知の通り。
 惜しむらくは国内芝GIを勝てなかったことか。
 皐月賞、JCとホント惜しかった!

 密かにメイセイオペラ(岩手)以上の期待をしてたんだけど・・・。
 まぁ国際GI(シンガポール)は勝ったんだから大したものだ。

 でもアイルランドで種牡馬になることは出来なかったのかな?
 そのつもりでアイルランド移籍を果たしたんだと思ってたけど。
 ただ、これだけの名馬なんで日本にいる限りは“行方不明”になることはないかな。

 お疲れさま。
 ゆっくりと余生を過ごしてくださいな。

 にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
 blogram投票ボタン FC2ブログランキングへ

テーマ:地方競馬 - ジャンル:ギャンブル