NARが笠松競馬の誘導馬『ハクリュウボーイ号(27歳)』に対し感謝状を授与するそうな。
現役時代にはあのオグリキャップ(25歳)とも対戦したとか
結構お年を召してるので健康には気を付けて長生きしてもらいたいものです。


現役時代にはあのオグリキャップ(25歳)とも対戦したとか

結構お年を召してるので健康には気を付けて長生きしてもらいたいものです。




1/26(水) 川崎11R 川崎記念(交流GI) ダ2100m
<結果>
1.… ヴァーミリアン 1人気 武豊
2.… フリオーソ 3人気 M.デムーロ
3.… テスタマッタ 4人気 岩田康誠
ヴァーミリアンがGI9勝目を挙げてGI最多勝記録を更新しました!
でも陰では「どうせ地方だから…」とか「所詮ダートじゃん・・・」って言われるんだろうなぁ。
いいんだ、いいんだ。
“交流”とはいえ、GIには違いないんだ。
日本各地の地方競馬場への遠征は、慣れない環境に戸惑いもあろう。
それでも勝ち続けるのは大したもんじゃ。
堂々と胸を張ってくれぃ。
ヴァーミリアン、おめでとう!
でもホンネはフリオーソ(船橋)に勝って欲しかったよ・・・。


<結果>
1.… ヴァーミリアン 1人気 武豊
2.… フリオーソ 3人気 M.デムーロ
3.… テスタマッタ 4人気 岩田康誠
ヴァーミリアンがGI9勝目を挙げてGI最多勝記録を更新しました!
でも陰では「どうせ地方だから…」とか「所詮ダートじゃん・・・」って言われるんだろうなぁ。
いいんだ、いいんだ。
“交流”とはいえ、GIには違いないんだ。
日本各地の地方競馬場への遠征は、慣れない環境に戸惑いもあろう。
それでも勝ち続けるのは大したもんじゃ。
堂々と胸を張ってくれぃ。
ヴァーミリアン、おめでとう!
でもホンネはフリオーソ(船橋)に勝って欲しかったよ・・・。




別館を整理してたら重大な見落としに気付いた。
新婚旅行で訪れたイタリアの城をカウントしてない!
というわけで更新しました。

スフォルツェスコ城(攻城No.0432・ミラノ)

卵城(攻城No.****・ナポリ)

ヌオヴォ城(攻城No.****・ナポリ)
卵城、ヌオヴォ城は外から眺めただけです。
率直な感想は・・・
やっぱ日本の城がいいなぁ♪
西洋の石造りonlyはちょっと抵抗があるなぁ。
うん、時代背景とかも分かってるから日本の方が楽しいよ。


新婚旅行で訪れたイタリアの城をカウントしてない!
というわけで更新しました。

スフォルツェスコ城(攻城No.0432・ミラノ)

卵城(攻城No.****・ナポリ)

ヌオヴォ城(攻城No.****・ナポリ)
卵城、ヌオヴォ城は外から眺めただけです。
率直な感想は・・・
やっぱ日本の城がいいなぁ♪
西洋の石造りonlyはちょっと抵抗があるなぁ。
うん、時代背景とかも分かってるから日本の方が楽しいよ。




昨日、TBS「がっちりマンデー」がゴールデンタイムに放送されており、カードについて特集していた。
そこでETCマイレージのことを話題にしていたのだが、みんな、意外と知らなかったようで。
オイラは、とうの昔に登録してたよん♪
で、ポイントの自動還元を申し込んであるんだけど、現在のポイントを知りたかったためETCマイレージのサイトを訪問してみたら・・・

ん? 赤い字で重要なお知らせ??

アクセス障害が出ている~!
これ、完全に「がっちりマンデー」の影響じゃないっすか!?
みんな、見てるんだなぁ。


そこでETCマイレージのことを話題にしていたのだが、みんな、意外と知らなかったようで。
オイラは、とうの昔に登録してたよん♪
で、ポイントの自動還元を申し込んであるんだけど、現在のポイントを知りたかったためETCマイレージのサイトを訪問してみたら・・・

ん? 赤い字で重要なお知らせ??

アクセス障害が出ている~!
これ、完全に「がっちりマンデー」の影響じゃないっすか!?
みんな、見てるんだなぁ。




録画したまま一切見ていなかった高橋愛主演のNHKドラマ【Q.E.D.証明終了】をやっとこさ見た。
まずは4話だけね・・・。
秀吉ちゃんの白い眼が突き刺さるっ!

愛ちゅん、キャワワ~

第3話ではメイド姿・・・。
刺激が強すぎる~


第4話で、まこっちゃん(小川麻琴)が音楽教師でチョイ出演していたのが、ちと懐かしかったわい。
実は実家から持ってきた古いHDDレコーダー(デジタル放送未対応)に録画してあり、今にも撤去されそうなの・・・。
早く全話見てDVD-Rに保存しなきゃ!


まずは4話だけね・・・。
秀吉ちゃんの白い眼が突き刺さるっ!

愛ちゅん、キャワワ~


第3話ではメイド姿・・・。
刺激が強すぎる~



第4話で、まこっちゃん(小川麻琴)が音楽教師でチョイ出演していたのが、ちと懐かしかったわい。
実は実家から持ってきた古いHDDレコーダー(デジタル放送未対応)に録画してあり、今にも撤去されそうなの・・・。
早く全話見てDVD-Rに保存しなきゃ!




テーマ:Q.E.D. 証明終了 - ジャンル:テレビ・ラジオ
WTCCからセアトワークスが撤退してしまう~

セアト・レオンは昨年のWTCCチャンピオンマシン。
チャンピオンドライバーのG.タルキーニは“名ハコ使い”ですね。
アルファを駆ってのBTCCでの活躍は素晴らしかったな。
ん? 往年のF1ファンには随分懐かしい名前?
ワークスセアトはそのカラーリングの派手さも相まって好きなマシンだっただけに撤退は残念じゃ。
そしてBMWもワークス活動を縮小するとか。
昨今の世界不況、いつまで続くの・・・。
ホンダ、トヨタ、BMWのF1撤退。
スバル、スズキのWRC撤退。
モータースポーツファンをこれ以上苦しめないで!
モータースポーツに関するオイラの“守備範囲”、結構広いでしょ?




セアト・レオンは昨年のWTCCチャンピオンマシン。
チャンピオンドライバーのG.タルキーニは“名ハコ使い”ですね。
アルファを駆ってのBTCCでの活躍は素晴らしかったな。
ん? 往年のF1ファンには随分懐かしい名前?
ワークスセアトはそのカラーリングの派手さも相まって好きなマシンだっただけに撤退は残念じゃ。
そしてBMWもワークス活動を縮小するとか。
昨今の世界不況、いつまで続くの・・・。
ホンダ、トヨタ、BMWのF1撤退。
スバル、スズキのWRC撤退。
モータースポーツファンをこれ以上苦しめないで!
モータースポーツに関するオイラの“守備範囲”、結構広いでしょ?




テーマ:WTCC(世界ツーリングカー選手権) - ジャンル:車・バイク
牡蠣を食べた帰りに城巡りに行ってきました~♪
この調子で“行楽地帰りに城巡り”を定着させていこう!
では、せっかくなんで紹介しよう。

鳥羽城(攻城No.0436・三重県鳥羽市)・・・石垣

田丸城(攻城No.0437・三重県度会郡玉城町)・・・石垣
ここは城マニアをして“但馬竹田城にも匹敵する!”と言わしめるらしいが、予習不足&日暮れのためにしっかりと見れなかった。
無念!

安土城??(番外編・三重県伊勢市)・・・模擬天守
伊勢・安土桃山文化村(旧・伊勢戦国時代村)に築かれた安土城の模擬天守っす!
ここはじぇにゅ殿とハロプロライブに行ったとき(2001.08.11)に通りがかったね。
今回も攻城してないけど通りがかったんで載せときます。
今回はこの2城(プラス1?)。
前回と違って遺構もたくさんあって、いいでしょ?
これで通産437城制覇です。
城巡り、ますます楽しいなぁ♪
秀吉ちゃんも楽しんでくれた・・・はず??


この調子で“行楽地帰りに城巡り”を定着させていこう!
では、せっかくなんで紹介しよう。

鳥羽城(攻城No.0436・三重県鳥羽市)・・・石垣

田丸城(攻城No.0437・三重県度会郡玉城町)・・・石垣
ここは城マニアをして“但馬竹田城にも匹敵する!”と言わしめるらしいが、予習不足&日暮れのためにしっかりと見れなかった。
無念!

安土城??(番外編・三重県伊勢市)・・・模擬天守
伊勢・安土桃山文化村(旧・伊勢戦国時代村)に築かれた安土城の模擬天守っす!
ここはじぇにゅ殿とハロプロライブに行ったとき(2001.08.11)に通りがかったね。
今回も攻城してないけど通りがかったんで載せときます。
今回はこの2城(プラス1?)。
前回と違って遺構もたくさんあって、いいでしょ?
これで通産437城制覇です。
城巡り、ますます楽しいなぁ♪
秀吉ちゃんも楽しんでくれた・・・はず??




さて、結婚してちょっと落ち着いたのでラジコン再開するぞぉ~!
まずはタミグラに参加するか、ってちょっと待てよ。
確かあと1回はビギナーズクラスに出場できるはず。
そしたら次は【峠NE`X】クラスか?
気になるレギュレーションは、
・LFバッテリー
・ブラシレス(18T)
・重量制限なし
・ギヤ比も6.5付近
と、大幅に変更される。
この中でもお布施額(?)が高いのがLFバッテリーとブラシレスか。




レギュレーションだから仕方ないが、ちょっと待ってくれ。
LFバッテリー採用は文句なしに賛成だ。
注ぎ足し充電可能とか最高じゃん。
しかしブラシレスである。
タミヤのブラシレスはご存知の通りセンサーレス。
ブラシレスが出回り始めた頃、センサードタイプはかなり高額だったためタミヤもまずはセンサーレスを選択したんだと思う。
でも、最近はセンサードタイプもかなり安くなってきたじゃん。
コレ、早いところセンサードタイプを発売してレギュレーション変更したほうがいいんじゃない?
センサーレスの“ガガガ動作”は閉口ものっていうし。
これだからオイラはタミヤのブラシレスを買うのをちょっと踏み止まってしまっているんだな。
センサードタイプだったらすぐに買ってるのに・・・。
というわけでブラシレス投入はちょっぴり考え中です。
買わないと参戦できないし・・・。
ブラシレスを触ったこともないオイラが言うのも説得力ないが、何とかならないものですかねぇ。
そんなこと書いた矢先、タミヤが【重要なお知らせ】を発表。
やっぱみんな悪戦苦闘してるんだよ。
タミヤ大明神様、何とかしてくれぃ!


まずはタミグラに参加するか、ってちょっと待てよ。
確かあと1回はビギナーズクラスに出場できるはず。
そしたら次は【峠NE`X】クラスか?
気になるレギュレーションは、
・LFバッテリー
・ブラシレス(18T)
・重量制限なし
・ギヤ比も6.5付近
と、大幅に変更される。
この中でもお布施額(?)が高いのがLFバッテリーとブラシレスか。




レギュレーションだから仕方ないが、ちょっと待ってくれ。
LFバッテリー採用は文句なしに賛成だ。
注ぎ足し充電可能とか最高じゃん。
しかしブラシレスである。
タミヤのブラシレスはご存知の通りセンサーレス。
ブラシレスが出回り始めた頃、センサードタイプはかなり高額だったためタミヤもまずはセンサーレスを選択したんだと思う。
でも、最近はセンサードタイプもかなり安くなってきたじゃん。
コレ、早いところセンサードタイプを発売してレギュレーション変更したほうがいいんじゃない?
センサーレスの“ガガガ動作”は閉口ものっていうし。
これだからオイラはタミヤのブラシレスを買うのをちょっと踏み止まってしまっているんだな。
センサードタイプだったらすぐに買ってるのに・・・。
というわけでブラシレス投入はちょっぴり考え中です。
買わないと参戦できないし・・・。
ブラシレスを触ったこともないオイラが言うのも説得力ないが、何とかならないものですかねぇ。
そんなこと書いた矢先、タミヤが【重要なお知らせ】を発表。
やっぱみんな悪戦苦闘してるんだよ。
タミヤ大明神様、何とかしてくれぃ!




今日もモータースポーツネタいってみよう
M.シューマッハーがGP2マシンをテストドライブ!

GP2マシンって数年前のF1みたいなデザインなんだね。
いやいや、そんなことはどうでもいい!
ミハエルの復活はメチャクチャ嬉しいよ。
でもFIAはミハエルに対してちょっと甘すぎやしないかい?
2/1からのバレンシア合同オフテストまではテスト禁止にも関わらずGP2マシンをドライブって・・・。
GP2マシンだから問題なし??
いや、やっぱ甘いよなぁ~。
バッシング対象にならなきゃいいんだけど。
“ミハエル信者”は心配してます・・・。



M.シューマッハーがGP2マシンをテストドライブ!

GP2マシンって数年前のF1みたいなデザインなんだね。
いやいや、そんなことはどうでもいい!
ミハエルの復活はメチャクチャ嬉しいよ。
でもFIAはミハエルに対してちょっと甘すぎやしないかい?
2/1からのバレンシア合同オフテストまではテスト禁止にも関わらずGP2マシンをドライブって・・・。
GP2マシンだから問題なし??
いや、やっぱ甘いよなぁ~。
バッシング対象にならなきゃいいんだけど。
“ミハエル信者”は心配してます・・・。




ホンダがハイブリッドスポーツ【CR-Z】の量産型を公開しましたね!

あれ?
なんかイメージと違う・・・。
モーターショーのプロトタイプは・・・、

こんなんだった。
うむ、超カッチョイイ!(・∀・)
後ろから見ると、量産型は、

う~ん・・・。
プロトタイプは、

迫力満点!
量産型のこの違和感、タイヤサイズと車高か!
こりゃ即、インチアップ&車高ダウン決定だな。
まぁ、買わないけどね・・・。
いや、興味はあるよ。
でもオイラ、トヨタ党、ってゆーか“レクサス党”でして・・・。



あれ?
なんかイメージと違う・・・。
モーターショーのプロトタイプは・・・、

こんなんだった。
うむ、超カッチョイイ!(・∀・)
後ろから見ると、量産型は、

う~ん・・・。
プロトタイプは、

迫力満点!
量産型のこの違和感、タイヤサイズと車高か!
こりゃ即、インチアップ&車高ダウン決定だな。
まぁ、買わないけどね・・・。
いや、興味はあるよ。
でもオイラ、トヨタ党、ってゆーか“レクサス党”でして・・・。




先日話題にしたように、秀吉ちゃんと城攻めしてきました!
初めて城巡りに付き合った秀吉ちゃんの感想は・・・、
秀・∀・) < ・・・いいんじゃない・・・?
明らかに返答に困っている模様・・・
いいんだ、いいんだ!
オイラは孤独に城攻め続けるんだもん!(つД`)
では、せっかくなんで行ってきた城を紹介。

亀崎城(攻城No.0228・再訪・愛知県半田市)・・・城址碑のみ

高根山烽火台(攻城No.0433・愛知県半田市)・・・説明看板のみ

成岩城(攻城No.0434・愛知県半田市)・・・城址碑のみ

村木砦(攻城No.0432・愛知県知多郡東浦町)・・・城址碑のみ

高岡城(攻城No.0435・愛知県知多郡阿久比町)・・・何もなし!
城址碑のみ、説明看板のみ、極めつけは“何もなし”・・・
いやいや、これぞ“てつぽん流”城巡り。
これでオイラは満足なんですよ!
ちなみに今回新たに攻めた城は4つ。
通産435城制覇です!
秀吉ちゃん@城攻めルーキーには刺激が強過ぎた(?)かもしれないけど、徐々に慣れていってもらおう♪
とりあえずデートのついでに城巡りを敢行していくよ~



初めて城巡りに付き合った秀吉ちゃんの感想は・・・、
秀・∀・) < ・・・いいんじゃない・・・?
明らかに返答に困っている模様・・・

いいんだ、いいんだ!
オイラは孤独に城攻め続けるんだもん!(つД`)
では、せっかくなんで行ってきた城を紹介。

亀崎城(攻城No.0228・再訪・愛知県半田市)・・・城址碑のみ

高根山烽火台(攻城No.0433・愛知県半田市)・・・説明看板のみ

成岩城(攻城No.0434・愛知県半田市)・・・城址碑のみ

村木砦(攻城No.0432・愛知県知多郡東浦町)・・・城址碑のみ

高岡城(攻城No.0435・愛知県知多郡阿久比町)・・・何もなし!
城址碑のみ、説明看板のみ、極めつけは“何もなし”・・・

いやいや、これぞ“てつぽん流”城巡り。
これでオイラは満足なんですよ!
ちなみに今回新たに攻めた城は4つ。
通産435城制覇です!
秀吉ちゃん@城攻めルーキーには刺激が強過ぎた(?)かもしれないけど、徐々に慣れていってもらおう♪
とりあえずデートのついでに城巡りを敢行していくよ~





プジョーが創業200周年を期して、2010年春から「ライオン」ブランドデザインを変更するそうな。

新ロゴ。

こちらは旧ロゴ。

この【RCZ】から変更されるのね。
新ロゴの方が躍動的というか、ちょっぴりコミカル??
カワイイから許す!
あわせて、新コンセプトカー【SR1】を発表。

ハイブリッドシステム搭載の3人乗りスポーツカーですか。
【RCZ】といい【SR1】といい、カッチョイイ~。
ますます外車に憧れます。
そして秀吉ちゃんの視線がイタイ・・・。



新ロゴ。

こちらは旧ロゴ。

この【RCZ】から変更されるのね。
新ロゴの方が躍動的というか、ちょっぴりコミカル??
カワイイから許す!
あわせて、新コンセプトカー【SR1】を発表。

ハイブリッドシステム搭載の3人乗りスポーツカーですか。
【RCZ】といい【SR1】といい、カッチョイイ~。
ますます外車に憧れます。
そして秀吉ちゃんの視線がイタイ・・・。




笠松のラブミーチャンがNAR年度代表馬を受賞!!
・・・って、2歳馬が年度代表馬!?
なんでも2歳馬の年度代表馬はNARグランプリ史上初とのこと。
デビューから無傷の5連勝で全日本2歳優駿(交流GI)、兵庫ジュニアグランプリ(交流GII)制覇だもんなぁ。
交流重賞制覇時はオイラもブログで取り上げて感動したっけ。
・全日本2歳優駿(交流GI)制覇時のブログ
・兵庫ジュニアグランプリ(交流GII)制覇時のブログ
さぁ、今度は中央へ殴り込みですな。
お願いだから笠松から移籍しないで・・・。
そして最優秀勝利回数調教師賞には角田輝也調教師(愛知)。
笠松・愛知といった地元勢の受賞は嬉しい限りじゃ。
ん?
ラブミーチャンの馬主はDr.コパか??
知らなかったわぃ。



・・・って、2歳馬が年度代表馬!?
なんでも2歳馬の年度代表馬はNARグランプリ史上初とのこと。
デビューから無傷の5連勝で全日本2歳優駿(交流GI)、兵庫ジュニアグランプリ(交流GII)制覇だもんなぁ。
交流重賞制覇時はオイラもブログで取り上げて感動したっけ。
・全日本2歳優駿(交流GI)制覇時のブログ
・兵庫ジュニアグランプリ(交流GII)制覇時のブログ
さぁ、今度は中央へ殴り込みですな。
お願いだから笠松から移籍しないで・・・。
そして最優秀勝利回数調教師賞には角田輝也調教師(愛知)。
笠松・愛知といった地元勢の受賞は嬉しい限りじゃ。
ん?
ラブミーチャンの馬主はDr.コパか??
知らなかったわぃ。




| ホーム |