fc2ブログ
Donkey Tail
川*’ー’) < モーヲタ♪ ドラキチ♪ 城マニア♪
川*’ー’) < 第56回 川崎記念(交流GI)
 今年最初の“GIレース”。
 例によって買えないけど予想で運試し。

 今回のJRA勢は意外と手薄と見たがどうでしょう?
 それに対し地方勢は'06NAR年度代表馬、'06岩手年度代表馬、'06東京ダービー馬・・・と多士済々。
 どうしても贔屓目で見てしまう、てつぽん@地方競馬推し。



1/31(水) 川崎10R 川崎記念(交流GI) ダ2100m
<予想>
◎ アジュディミツオー        2人気     2着
○ ヴァーミリアン           1人気     1着
▲ ビービートルネード        8人気     5着
△ オウシュウクラウン        9人気     13着

 前走圧勝のヴァーミリアンは確かに手強いが、叩き2走目のアジュディミツオーが立ちはだかってくれることを期待しよう。
 
 買うなら4頭Boxかな。

 (1/31 00:03 予想)



<結果>
1.○ ヴァーミリアン        1人気     C.ルメール
2.◎ アジュディミツオー      2人気     内田博幸
3.… ドンクール           6人気     福永祐一

 的中♪

 馬複180円って・・・

 でも ショック大!

 これが素直な第一印象。
 だってヴァーミリアンが6馬身差の圧勝だよ。
 直線に入ってからの伸びが凄まじかったもんなぁ。

 アジュディミツオーがあそこまで差を付けられるとは思わなかった。
 ってゆーか、前走+18kgから今回さらに+5kgってどういうことよ!
川*’ー’) < これぞJBC
 今年のJBCは大井競馬場で開催されるが、来年の第8回JBCは園田競馬場での開催なんだってね。

 JBCは本場アメリカのBCにならって各地方競馬場で開催地持ち回りという基本理念があるものの、施設の規模からしてどうしても大井競馬場での開催に偏っていた。
 それが第2回(盛岡)、第5回(名古屋)に続いて3度目の関東以外での開催となった。

 そのコース形態ゆえにJBCクラシック1,870m、JBCスプリント1,400mという変則的なものになっているが、何と言っても“GI”がやってくるのだ。
 関西在住の地方競馬ファンの方々にとっては非常に待ち遠しいのではないでしょうか?

 そこで、もう一盛り上がりするのに必要なのは地元の強豪馬。
 園田の名馬といえばオイラはロードバクシン。
 でもうすぐ引退しちゃうんだよね。
 あとはジョイーレ、レッドペガサスくらいしか知らなくて。
 交流重賞で勝ち負けできる地元馬が出てくるのに期待しませう。

 しかし我ら(?)がミツアキタービン(笠松)は順調さに欠くなぁ・・・。
 いつになったら続けて使えるんだろう?
川*’ー’) < ハケーン!
 ずっと探してたナンノちゃんのシングル集第1弾【NANNO-Singles】(1988.03.21発売・現在廃盤)。

 マメにお店に通った甲斐があったよ

 例の店で遂に見つけて即ゲット!
 500円だったなり♪

 名曲揃いじゃ。

  4.風のマドリガル

 オイラの記憶が正しければ「スケバン刑事II」のエンディングだったと思われ。
 早速iPodに入れちゃった。
 娘。色の濃いオイラの車の中に時々、昭和の香りが漂っている。
川*’ー’) < 第21回 根岸S(GIII)
 PATに補填完了♪
 フェブラリーS(GI)の最後の前哨戦。
 実績馬か上り馬か・・・。



1/28(日) 東京11R 根岸S(GIII) ダ1400m
<予想>
◎ シーキングザベスト      1人気     2着
○ リミットレスビッド        2人気     4着
▲ ボードスウィーパー      3人気     6着
△ オフィサー            6人気     8着
× ビッググラス          11人気     1着
× スナークファルコン      10人気    13着

 12 - 6,8,9,10,11
 馬連5通り。

 (1/28 13:38 予想)



<結果>
1.× ビッググラス         11人気     村田一誠
2.◎ シーキングザベスト     1人気     福永祐一
3.… ニホンピロサート       12人気     勝浦正樹

 =4,050*1=4,050

 12 - 6,8,9,10,11
 馬連 4,050円×1 的中

 ふぅ、ゴール前のニホンピロサートの追い込みは冷や汗モン。
 ハナ差だったもんな。

 これでフェブラリーS(GI)有力馬が出揃ったかな?
 JCDの勝ち馬アロンダイトは回避とか。
 ブルーコンコルドが1番人気にりそうだが東京コースで走るイメージないなぁ。
 難解だが益々楽しみになってきたわい。



 今年初の的中である。
 しかもオイラにしては珍しく馬連40.5倍の高配当!
 GIだったらもっと掛け金多かっただろうけど贅沢は言ってられん。

 だってさ・・・、

1/28(日) 京都11R 京都牝馬S(GIII) 芝1600m
<結果>
1.… ディアデラノビア       1人気     岩田康誠
2.… ウイングレット         8人気     田中勝春
3.… アグネスラズベリ       3人気     本田優

 =1,440*1=1,440

 4 - 13
 馬連 1,440円×1 的中

 もう1レース、予想を載せずにコッソリ買って的中してるし♪
 一日で2レース的中なんて最近記憶にないなぁ。
 これで今年の競馬運、使い果たしちゃったか??

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

川*’ー’) < 何事も経験
 昨日は仕事サボって攻城してきました。

 ・近江・彦根城(攻城No.0003) 再攻城
 ・近江・山崎山城(攻城No.0412)
 ・近江・荒神山城(攻城No.0413)



 彦根城は最初期に攻城した城だが当時は結構チャランポランな見方をしていたとつくづく思ったね。
 攻城数が通算400を超えて“自分なりの城の攻め方”がそれなりに完成した今、あらためて攻城してみると色々なものが見えてホント楽しかった。
 慣れてくるとマニアックなところに目が行っちゃうのよね。

 現存天守の醍醐味!

 天守閣の天井裏の写真撮ってたり。
 彦根城だけで撮った写真が100枚強だし。

 【埋木舎】では受付のおじさんの“ガイドトーク”にロックオンされ、30分ほど井伊直弼について話し込んでしまった。
 オイラ、よく話しかけられるの。
 まぁこういうのキライではないが。



 3つ目に攻めた荒神山城は山頂まで車で登れるってことだったけど登ろうとした道が崖崩れで通行止め!
 こういうことよくあるんだよねぇ。
 思わず「ネタにするしかない!」と思って写真に撮っちゃったわけ。
 結局、迂回路があって別ルートから登れたんだけどね。



 あ、あと銅像井伊直弼を追加したんでよろしく。
从 ´ ヮ`)☆ < 第10回 TCK女王盃(交流GIII)
 昨日のTCK女王盃(交流GIII)に東海勢(クインオブクイン、クルセイズ、れいにゃワルツ)が出走してた。
 れいにゃワルツ、あの白さがタマランなぁ・・・。

 見つめられてもオイラの視線はムネの谷間へ・・・(*´Д`)

 そう、白い肌に白いビキニが・・・。

 あっ、このネタしつこい?
 何と言われようがやめる気ないよん♪



1/24(水) 大井11R TCK女王盃(交流GIII) ダ1800m
<結果>
1.… サウンドザビーチ       2人気     勝浦正樹
2.… トウセンジョウオー      1人気     内田博幸
3.… クリムゾンルージュ      7人気     左海誠二

4.… クインオブクイン       12人気     濱口楠彦
6.… レイナワルツ          8人気     兒島真二
14.… クルセイズ          14人気      柿原翔

 ゲート入りを後ずさりして嫌ったクインオブクイン。
 映像を見た限りかなりの距離を後ずさりしたみたいだけど、あれは待たされた他馬がカワイソウだな。
 スタートと同時に先頭に立ったときは完全に暴走かと思ったけど、折り合いついたまま最後の直線へ。
 直線入り口で濱ちゃんが後続を確認して後ろを振り返った所まではいい夢見させてもらったよ。
 4着は立派。

 れいにゃは2番手追走だったが3コーナー過ぎで飲み込まれた。
 交流重賞で勝った日にゃぁ“れいにゃ祭り”(?)でも盛大にやりたいのだが難しいかなぁ。
川*’ー’) < どうもこうもないっすよ、ミキティ!
 よっしゃぁ~!

 壊れたと思われてた車載MDが触ってるうちに復活!
 やっと先週の【ドキみき】聞けたのだ♪

 さてさて、他メンの出身地の件。
 地図が読めない女の子ってのはまぁカワイイと思うよ。
 でもさぁ、

 クリックして拡大♪

 ここまで地理が分からない女の子ってのはドン引き。
 正解は自分の北海道とれいにゃの福岡県だけって・・・。

 光井ちゃんが滋賀県出身って知ってて愛知県を指すか!
 尾張人のてつぽん、ショック大。

 他にもよっちゃん・ガキさん・カメちゃんが千葉あたりであやふやになってるし。

 残念、ミキティ・・・
 (「新・早口、女王 美貴様参上!」より)
川*’ー’) < あぁ~憧れの~♪
 ポケモンマスターに~♪
 なりたいな~♪
 ならなくちゃ~♪
 絶対なって~やる~♪

 というわけで(?)やっと本格的にDSのポケモン開始。
 オイラ、ポケモン自体は初体験ではなく白黒時代のゲームボーイでクリア済。

 しかしキレイな画面じゃ。
 昼・夜といった“時間”まで織り込まれてるし。
 基本的に夜しかゲームできない大人は偏ったポケモンばかりになっちゃうのかな?

 いやはや、初代を知る者としては時代を感じるなぁ(シミジミ)。
川*’ー’) < 第14回 平安S(GIII)
 気付いたらPATの残金200円!?
 油断してた・・・_| ̄|○



1/21(日) 京都11R 平安S(GIII) ダ1800m
<予想>
◎ フィールドルージュ      1人気     6着
○ サンライズバッカス      3人気     2着
▲ クーリンガー         11人気     11着

 1 - 6 - 12

 3連複1点。
 馬連さえ当たらん人が3連複勝負なんておバカさん♪

 (1/21 14:24 予想)



<結果>
1.… メイショウトウコン       9人気     石橋守
2.○ サンライズバッカス      3人気     安藤勝己
3.… シャーベットトーン       8人気     菊沢隆徳

 ハズレ!

 さて、ATM、ATM・・・。



 DREAM競馬のゲストに【めざまし】の高樹千佳子か。
 ちっ、タレントなんか呼んでさぁ、競馬を舐めてんじゃない?

 むむむ・・・。

 DREAM競馬レギュラーキボンヌ

 キャ~!
 千佳ちゃん、キャワワ

 ゲスト、大いに結構
川*’ー’) < 金メダルあるのみ!
 2008年北京五輪の野球日本代表監督に星野仙一氏が決定したそうな。

 星野なら世間的に盛り上がること間違いなし。
 第1回WBC優勝で【世界一・日本】としての出場というのも気分いいね。
 おそらくオールプロで構成されるだろうから楽しみだなぁ。

 五輪での野球は公式競技としてはこの北京が最後。
 マスコミはどうせ「最後の金メダル獲得に期待」とか騒ぎ立てるだろうけど、まずは予選通過が目標だね。
 なんたってアジア枠はたったの1つだもん。
 まずはマスコミに踊らされずに冷静に応援しませう。

 とは言うものの、マスコミには煽るだけ煽ってもらってプロ野球人気へとつなげてもらいますか・・・。
( ^▽^) < 22歳の私♪
 今日はチャーミーの22歳の誕生日♪
 おめでとうなのだ。

 スタイルいいなぁ

 う~む、お尻 推しが誕生日の度に“水着更新”してる???
 (【れいにゃのお尻】とか
 ってゆーか、必死に水着画像を探してる自分に気付いた。
 特にビキニパンツの横がヒモになってるタイプのヤツ・・・。

 このムネの大きさと挑発的な態度がタマランのですわ(*´Д`)

 ( ^▽^) < ココの管理人はエロ親父♪

 从 ´ ヮ`)☆ < エロてつぽんには呆れるけん!

 あぁ、ホントに今日はただのエロ更新になっちまった・・・_| ̄|○
 背景の愛ちゅん含めて水着ばっかじゃねぇか!
 まぁ数少ない楽しみの一つなんで許してちょ。
川*’ー’) < キレイなお姉さん
 1月からリニューアルされた関西テレビ「DREAM競馬」。
 新メインキャスターの柳沼淳子嬢イイ!(・∀・)

 グラビアもやってる(やってた?)のか。
 ふむふむ・・・

 B90・W61・H88


 デ、デカいっ!
川*’ー’) < メリークリスマス!
 超久々に愛知モニ。(=オイラが住んでるところのハロモニ。ね)のレギュラー放送が再開した。

 大きな心配があった。
 ただでさえ1週遅れだったうえに、愛知モニ。は年末にさらに1回放送休みだったから2週遅れになってしまうのでは??
 いや、最悪、放送をすっ飛ばされてしまうかも・・・!?

 と思いきや今日の放送で・・・

 オイラにサンタは来なかった・・・

 X'masスペシャル、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 って今頃かいっ!
 ヒドすぎる・・・。
 でも1回も飛ばされずちゃんと2回遅れで放送されるだけでもマシか。
 正月スペシャルとか特番が目白押しだった全盛期がミョーに懐かしい・・・。
川*’ー’) < エライところに
 TV朝日系の木曜ドラマ「エライところに嫁いでしまった!」を見た。

 バカバカしい内容のコメディだけど全部見ちゃった。
 久々に現代劇を演じる仲間由紀恵は、どうしても「トリック」、「ごくせん」とダブってしまうんだけど、あぁいう役がハマってるね。

 あっ、旦那役に谷原章介が出演してるから余計に「ごくせん」とダブるのかも。

 松坂慶子もさすがに存在感あるなぁ。
 あの勘違いっぷりは見事だわ。

 継続して見ることにしよう。
 1話でリタイアした「鉄板少女アカネ」みたいにならないように・・・。



 仲間由紀絵が演じる“キミちゃん”が使ってる携帯、当然auだったね。
 その携帯がW44K
 オイラ、つい最近J-PHONE時代から使ってた携帯をMNPを利用してauに乗り換えたんだけど同じ♪
 こういうのってちょっと嬉しくないですか?

 ただしワンセグ、お財布機能はないけど

 この薄さを求めてたの。
川*’ー’) < おやすヘケティ
 2日間、不良社員の腐った話題が続いたんで反省。
 未だに腐ったままだが別の話題を展開しよう。



 今週の【ドキみき】の最後、“おやすミキティ”のコーナーを聞いてビックリ!
 リスナーより、「魔女ヘケートでお願いします」に対し、

 川v从 < おやすヘケティ

 ミキティ自ら「ヘケティ」と言ってるのを初めて聞いた。
 なんだかうれしいミキモチ。

 脇フェチにはタマランな(*´Д`)

 ヘケティの冷たい視線最高っ!
 ヘケティにイジメられたいっ!

 あれ?
 以前も同じような“M発言”を書いたような・・・。
川*’ー’) < コズエ・アユカワ?
 発汗CM(2006.11.12放送)より。
 “ラビットジャンプ”(うさぎ跳び)で坂を登るって回だけど・・・

 このコーナーのユルユル感がたまらなく好きだ

 2号って何かイヤラシイ(*´Д`)

 アタックNo.1を引き合いに出すか!?
 古っ!
 そりゃ1号も2号も分からんわな。
 年齢不詳のさすがのオイラでもアタックNo.1はビミョーじゃ。

 ん?
 コズエ・“アユカワ”??

 打倒、ソ連!

 おいおい、それを言うならコズエ・“アユハラ”(鮎原こずえ)だろっ!
 しっかりしてくれ、Mr.スウェット!
 ってゆーか、ハロモニ。スタッフ。

 今頃ネタにしてるオイラ、というか、これに突っ込ミキティーしてるオイラもオイラだが・・・。
川*’ー’) < 第11回 ガーネットS(GIII)
 '07年初競馬・・・ではなく、昨日コッソリと金杯から始めました。
 結果は惨敗♪

 気分を入れ替えてダート競馬から本格的に予想開始っす。



1/7(日) 中山11R ガーネットS(GIII) ダ1200m
<予想>
◎ ジョイフルハート       1人気     13着
○ ニシノコンサフォス      2人気      3着
▲ スリーアベニュー      3人気      1着
△ リミットレスビッド       4人気      2着
× サンアディユ         5人気     16着

 16 - 3,7,8,13
 3 - 8

 馬連5通り。

 (1/7 14:13 予想)



<結果>
1.▲ スリーアベニュー      3人気     田中勝春
2.△ リミットレスビッド       4人気     蛯名正義
3.○ ニシノコンサフォス     2人気     和田竜二

 ハズレ!

 人気通りに予想してたって何かカッコ悪い・・・。
 しかも的中なしかい!
 馬券買うのヘタだなぁ。
川*’ー’) < '06年競馬を集計しよう
 '06年の競馬を集計してみた。
 数字ははブログ上に晒した予想ではなく実際に購入したものね。



 【現地観戦】
  1回
   JRA なし(全部IPAT投票)
   NAR 名古屋競馬場 1回(かきつばた記念)

 久しくJRA現地は出かけてないわ。
 現地は地方競馬の方がいいんだよね。
 何といっても食べ物がウマイ!
 笠松で交流戦復活してくれないかなぁ。



 【的中率】
  16% (9/57レース)
   JRA 8/51
   NAR 1/6

 ひ、ひでぇ・・・_| ̄|○
 過去最低の的中率かも。



 【回収率】
  43% (33950/78900円)
   JRA 30950/71750
   NAR 3000/6150

 的中率が低い上に、手堅いのにしか賭けてないからこうなっちゃう。



 【最高的中オッズ】
  3420円 (日本ダービー 3連複)

 50倍オーバーすらなしか。
 今年は万馬券を取りたいっす!



 オイラの予想なんて誰も参考にしてないだろうから、こんな結果を晒しても全然イタくないもん♪
 
 しかしヒドイ成績じゃ。
 “ハズレ”ばっか書き込んでるもんなぁ。
 もっと的中馬券画像を貼れるよう精進しまする。

 あと、ダート競馬&地方競馬は今年も力を入れるぞ~!
 ん?
 ダートの的中率0ということに今気付いた・・・。
川*’ー’) < 忘れないうちに
 連休中の成果を別館にて更新完了。
 寒さに弱いてつぽん、冬連休はあまり出かけないが今年は結構攻めた方かな。

 新規分は以下の3城。
  攻城No.0409 美濃・長松城
  攻城No.0410 美濃・上茜部城
  攻城No.0411 美濃・川手城

 再攻城は以下の2城。
  攻城No.0018 美濃・墨俣城
  攻城No.0019 美濃・加納城

 あとは銅像も追加。
  木下藤吉郎座像

 まだアップしきれてないのが残ってます。
 いつになったら追いつくのやら・・・。
川*’ー’) < 宰相殿の空弁当(後編)
 前編は読んでくれた?



 ちょっと登っただけで暖冬のせいかすぐに汗かいちゃって大変。
 しばらく階段が続いてなかなか厳しい道のりでした。

 ゴールが見えないのはツライ
 階段がなくなっても道は延々と続くし。

 でも登るにつれて明らかに人が手を加えた地形が現れてきたりしてチョッピリ興奮。

 最近、こういうのがすぐに見抜けるようになりました
 曲輪っぽい削底地があったり。

 山頂で昼を迎えるつもりだったが、駐車するのに時間がかかったせいで予定が狂ってしまい、やむを得ず中腹の休憩所でコンビニ弁当を食べました。
 せっかく暖めた弁当だったが完全に冷え切ってました・・・。
 ↑いくら暖冬でもそりゃ冷えてるっつーの!



 ゼェゼェ言いながら片道1時間のコースを40分で踏破!
 相変わらずムリしてます・・・。
 でも登りきったあとの達成感はその疲れを吹き飛ばしてくれるのよね。

 さて、山頂から大垣方面が一望できるはずだったんだけどこの日はちょっと曇っててビミョー・・・。

 う~ん、残念!

 そしてこちらが一番の目的であった【毛利秀元陣跡の石碑】だっ!

 マジで感動したのだ

 これにかなり感動しちゃったオイラは歴史マニア末期症状??



 ここは前々から行きたいと思ってたけど、“登る”という決心がなかなか付かずにずっと行けずじまいだった。
 今回、“初詣がてら”というのはなかなかいい攻め方だったかな。

 南宮山はメジャーどころでは吉川広家、長宗我部盛親あたりが残ってる。
 次はどう攻めよっかな~。

 終われ
川*’ー’) < 宰相殿の空弁当(前編)
 一昨日、近所の神社とは別に初詣に行ってきたのだ。
 じぇにゅ殿、いつも付き合ってくれてThanks!

 太ももイイ!(・∀・)

 あっ、小ネタは不要っすか・・・。

 そういえば去年の初詣は・・・、
 アカン、読み返してたらブルーになってきた
 過去を振り返るのはよそう。



 今回は岐阜県不破郡垂井町の南宮大社に行ってきました。
 初詣といってもそれだけで終わるわけがないのが、てつぽん&じぇにゅ殿のゴールデン(?)コンビ!
 南宮大社といえば、歴史マニアにとっては関ヶ原の合戦でしょう!

 南宮大社背後にそびえる南宮山。
 その山頂に陣取った西軍・毛利秀元を動かそうとする安国寺恵瓊と、それを阻止せんとする吉川広家のせめぎ合い・・・。
 シビれる~!
 というわけで目的地は【毛利秀元本陣跡】♪

 ここで有名なエピソードは“宰相殿の空弁当”。
 お約束の歴史再現ツアーを敢行するために、ちゃんと途中のコンビニで弁当買いましたよ。



 それにしても道が混んでること。
 目の前に駐車場が見えてるのにどれだけ待たされたことか。
 やっとのことで駐車して本殿前に到着したものの、

 何をお願いしたかは内緒♪

 人多すぎ!
 そりゃ初詣シーズンじゃ仕方ないか。
 
 昨年のGWに南宮山麓の安国寺恵瓊陣跡に行った時とは大違い。
 普段は人いないのね

 コンビニ弁当袋さげてあの人混みを歩くのは羞恥プレイ。
 “場違いオーラ”みなぎり過ぎ!



 さぁ、初詣のお参りも早々に済ませたら山頂へと続くハイキングコースへGOなのだ!

 → 後編へつづけ!
川*’ー’) < どうかなぁ・・・
 リーダーにミキティ、サブリーダーに愛ちゅんか・・・。

 まぁミキティはドンと構えてもらえばいいだろう。
 でも愛ちゅんはとてもサブとかやるようなタイプには見えないっす。

 前にも書いたけど、やっぱ若きリーダー・ガキさんをミキティ・愛ちゅんがサポートって構図がハマってると思うんだよね。
 リーダー・ミキティってのは世間的なアピール度ってのも多分に絡んでるんだろうなぁ。
川*’ー’) < 一時代の終焉
 うぎゃぁー、よっちゃん卒業っすか!

 8期メンが決定したと思ったらいきなりの卒業発表。
 全く、息つくヒマもないな。
 これで4期メンが全て卒業しちゃって、いよいよ一時代が終わったって感じ。
 いよいよ一般人にはメンバーの顔と名前が誰も一致しないんじゃない?
 例えば6期メンなんて絶対に一般人は知らないと思う・・・。

 現時点で明確な卒業理由が特に挙げられてないのがちょっと気になる。
 ただ、ハロプロには残るみたいなんで一安心。
 ソロでやるのはかなり厳しいだろうけど、娘。の黄金期を支えた“ルックスとキャラの4期メン”の名に懸けて頑張って欲しいな。

 さて、次期リーダーは誰だろう。
 年齢で考えるとミキティか愛ちゅんだけどそういう器じゃないかな。
 個人的にはガキさんなんていいと思うんだけど。
川*’ー’) < 紅白良かったんじゃない?
 大晦日はほとんど紅白見てました。
 なかなか面白かった、というか他局がつまらなすぎた?

 ナイナイ岡村さんの乱入は最高!
 DJ OZMAの演出も抗議殺到みたいだけど、出演者の演出の中で一番面白かったんじゃない?
 サブちゃんもやるなぁ。



 ハロプロ関係を振り返ってみよう。

 GAM & 娘。のメドレーは予想通り・・・
 てつぽんの恋愛ほど中途半端なものはないけどね・・・

 毎年まとまりないんだよなぁ。
 まぁ出演させてくれるだけでも感謝か。

 あとは歌以外のチョイ出演。
 演歌の後ろでカントリーが踊ってたりするのを発見するのは毎年の事ながら楽しめる。
 そんな中、今回は予想外の爆弾投下!

 マニア(←てつぽん)大喜び!(・∀・)

 メイド愛ちゅん、モエ━━(゚∀゚)━━!!

 NHK、GJ!
 愛ちゅん推しだったらこれに尽きるだろう。
 いやぁ、いいもの見せてもらったわ。
 永久保存決定!