fc2ブログ
Donkey Tail
川*’ー’) < モーヲタ♪ ドラキチ♪ 城マニア♪
川*’ー’) < 第52回 東京大賞典(交流GI)
 出走メンバーにミツアキタービンがいないのが寂しい・・・。
 年末年始の笠松競馬にも登録してないみたいだし。



12/29(金) 大井10R 東京大賞典(交流GI) ダ2000m
<予想>
◎ アジュディミツオー      1人気     5着
○ シーキングザダイヤ     2人気     3着

 アジュディミツオーは半年振りの出走となるが、今年のJRA勢は若干手薄に感じるので押し切れるのでは。
 史上初の東京大賞典3連覇に期待。

 ○は人馬共に“GI 2着王”で決まり!

 9 - 11
 馬連1点勝負
 オッズはかなり低い(前日オッズ馬連2.5倍)が仕方ない。

 今日から冬休みなんで笠松競馬場へ場外発売を買いに行くぞ!

 と言いたいところだが外は大風が吹いててメチャクチャ寒いわ
 雪になるかもしれないんで家でおとなしくしてよっと。

 (12/29 00:39 予想)



<結果>
1.… ブルーコンコルド       3人気     幸英明
2.… クーリンガー          9人気     和田竜二
3.○ シーキングザダイヤ     2人気     横山典弘

 ハズレ!

 アジュディミツオーは+18kgが響いたか?
 帝王賞の時みたいな逃げが見られず残念!

 シーキングは早めに先頭に立って玉砕。
 どうやったら勝てるんだ?

 ブルーコンコルドはあっけなく2000mを克服しちゃったなぁ。
 JCD9着は何だったんだろう?
川*’ー’) < “~産駒最後の大物”ってフレーズに魅かれる
 ムーンバレイ(愛知)ってクリスザブレイヴの半弟だったの!?
 全然知らんかったわ。

 クリスザブレイヴ。

 キレイな栗毛に社台RHの勝負服。
 そして逃げ馬。
 とどめは“ノーザンテースト産駒最後の大物”という触れ込み。
 メチャクチャ推してたなぁ。

 ムーンバレイの血統見てて“母父クリス”でちょっとクリスザブレイヴ思い出したんだけど詳しく調べてなく、今頃気付いた。
 こうなったらムーンバレイを推すぞ!
川*’ー’) < 只野仁カッチョイイ!
 今日も帰りが遅くなった。

 『特命係長・只野仁』の再放送(ローカルネタっす)も終わってるし。
 この番組、帰りが遅い日の楽しみだったりして。

 うふふ、エロてつぽん♪

 しかし高橋克典いい体してるなぁ
川*’ー’) < 来年は投票するぞ!
 ちょっと前のことになっちゃうけど、第5回ハロプロ楽曲大賞が発表された。

 楽曲部門では上位を娘。が占めている。
 オイラは単純にノリやすい曲が好きなんで【Ambitious! 野心的でいいじゃん / モーニング娘。】(15位)が超お気に入り。
 あとは【 SEXY BOY ~そよ風に寄り添って~ / モーニング娘。】(2位)。

 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) が2曲とも上位にランクインしてるが確かにいい曲だと思う。
 でも【バラライカ】(6位)はちょっとクドい?

 昨年1位のベリ工の勢いはどうしちゃったんだろう?



 PVは全然見ないんでよぉ分からん



 推しメン部門はコンコンが1位か。
 根強いなぁ。

 我らが愛ちゅんは3位。
 現役娘。ではトップなり♪

 ヲタ道の精進が足りないせいか、下位のエッグが全然分からん・・・。



 結果を見てるだけでも面白いけど、やっぱこういうのって自分が参加するともっと楽しめるもんだよね。
 来年こそは忘れずに投票するぞ!
川*’ー’) < 第51回 有馬記念(GI)
 今年の競馬の締めくくり・・・

 ・・・じゃないぞ!
 ホントの締めくくりは東京大賞典(12.29・交流GI)!

 今日は仕事なんで今から前売り購入っす。



12/24(日) 中山9R 有馬記念(GI) 芝2500m
<予想>
◎ ディープインパクト       1人気      1着
○ メイショウサムソン       4人気      5着
▲ ドリームパスポート       2人気      4着
△ コスモバルク           8人気      11着
× アドマイヤメイン         7人気      9着

 ディープ vs 3歳勢 という構図でどうよ?

 4 - 3,7,8,10
 馬連4通り。

 (12/24 00:54 予想)



<結果>
1.◎ ディープインパクト     1人気     武豊
2.… ポップロック          6人気     O.ペリエ
3.… ダイワメジャー        3人気     安藤勝己

 ハズレ!

 悔しいがディープの強さはとても他の馬が及ぶものじゃなかった。
 引退レースってのは大事にしすぎて大抵取りこぼすもんだけどねぇ。
 タイキシャトルとか。
 全くお見事でした。

 アドマイヤメインの大逃げは久々に魅かれるものがあった。
 このスタイルを貫いて欲しいなぁ。



 この日、ホープフルSにてディープの半弟ニュービギニングが快勝。
 “金子馬”恐るべし



 今年のクリスマスイブもお仕事で終了。
 しかもこんな時間だし・・・。
ノノ*^ー^) < うっかり
 ふぅ~、今年もクリスマスイブがやってきた。
 なんとなく昨年の書き込みを見てみた。

 余計ブルーになった。



 あれ?
 今日イブってことは昨日はカメちゃんの誕生日だった!?
 昨年は水着画像を探したりして必死だったが、今年はDSに浮かれてて完全に忘れてた・・・。

 てつぽん最悪~

 あぁ~、怒ってる・・・。
川*’ー’) < 続・DS狂騒曲
 フフフ・・・。

 DS_Lite.jpg

 当選、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 そもそも、てつぽんパパがDS欲しいと言い出したのが事の発端。
 2人で大型スーパーに並んだけど、オイラだけ当選してホワイトをゲット!

 このホワイトをパパのものにしようと思ったんだけど、そのうちオイラも欲しくなっちゃってもう1軒、2人で別のスーパーに並んだの。
 そしたら、またまたオイラだけ当選!
 今度はネイビーをゲットっす。

 ネイビーはてつぽんパパへのプレゼントとして買ってあげました。
 うふふ、親孝行てつぽん♪



 そういえば昨年は“この子”が「DS欲しい」とか言ってて結局自分で手に入れたとか言ってたな。
 思い出すのはよそう・・・。



 こんなところで運を全て使い果たしちゃったような・・・。
 ま、2006年ももうすぐ終わることだし、来年には来年の運があるさ♪

 恋愛運は相変わらず期待できんが・・・。
川*’ー’) < 夢の競演
 名古屋グランプリ(交流GII)が終了して、交流戦も残すは兵庫GT(園田・交流GIII)と東京大賞典(大井・交流GI)のみ。

 中でも今年の東京大賞典ってすごくネ?

 登録馬を見てみると東京ダービー馬勢揃い!
 '03ナイキアディライト、'04アジュディミツオー、'05シーチャリオット。
 最初登録してた'06ビービートルネードは辞退したみたいだな。
 それでも東京ダービー馬が3頭出走登録!

 シーチャリオットは年明けの報知オールスターC(川崎・南関東GIII)にも登録してるみたいだから実現するかどうか分かんないけど、是非とも見てみたいものだ。

 ミツアキタービンは・・・登録なし・・・。
 そろそろ交流戦に出てきて欲しいけど。
 名古屋大賞典('07.3.28・交流GIII)あたりでどうよ?
川*’ー’) < SUPER LIVE 2006
 今日はテレビ朝日系でクリスマスシーズン恒例の【Mステ SUPER LIVE 2006】が生放送される。

 ハロプロ系は毎年出演してるんだよね。
 ステージ下からピョ~ンと飛び出す演出が楽しみ。
 あとは衣装をたっぷり着こんで登場して、早着替えを披露するメドレーだな。



 保存してあるDVDを見てみた。

 なっち、キャワ!
 おぉ、そうそう、'03はカツラかぶって猫耳衣装だった!

 ごっつぁん、キャワ!
 '04は“大人の事情”で後浦なつみがまともに活動できず・・・。
 ごっつぁんの隣のWがミョーに懐かしい。

 '05は録画忘れて持ってない・・・_| ̄|○

 見てて思い出したけど、ヲタ芸をスパッと抜いてくれるカメラマン!
 全国生中継されちゃうわけだが、ヲタの人権なんてあったもんじゃないな・・・。



 さ~て、今年の曲目は・・・。

 出演しねぇ~!?

 なんでなんで??
 今年はおちょきんして見ようと思ってたのに!!

 井端の入場テーマ(DJ OZMA)だけ見よっと。
川*’ー’) < 今年もか
 '06NHK紅白紅白の曲目が決定。

 “ハロプロ枠”は【Thanks! 歩いてる 2006 Ambitiousバージョン】。
 去年もそうだったけど、ここんとこずっとこんな感じだなぁ。
 ムリヤリ感がアリアリ。

 オイラとしては【Ambitious!野心的でいいじゃん】が聞けるからOKなんだけど、毎年聞きにくいメドレーなんだよね。
川*’ー’) < “ラウダ仕様”の312Tなら作ったけど
 先日、フェラーリ、ウィリアムズ等で活躍した元F1ドライバー・C.レガッツォーニが交通事故で亡くなった。

 懐かしい名前だ。
 といってもオイラが生まれた頃に活躍してたドライバーだからリアルタイムでは知らんのだが。
 N.ラウダの相棒だったこととかタミヤのプラモデルでしか知らないのよね。
 ウィリアムズの草創期にA.ジョーンズと活躍したこととかも本でしか知らない。

 オイラにとって一番印象に残ってるレガッツォーニといえばホンダのCMかな。
 F1での事故により下半身不随になった彼が、手だけで運転できるNSXをサーキットを爆走してるヤツ。
 さっき動画を見つけたが人の良さそうなオッサンやなぁ。

 ご冥福をお祈りします・・・。
川*’ー’) < 第6回 名古屋グランプリ(交流GII)
 昨年は大雪で中止になってしまったこのレース。
 そういえば昨年はよく降ったもんなぁ。



12/20(水) 名古屋10R 名古屋グランプリ(交流GII) ダ2500m
<予想>
◎ ヴァーミリアン        1人気     1着
○ マイネルボウノット      4人気     9着
▲ サイレントディール     3人気     6着
△ ムーンバレイ         5人気     8着

 なかなかいいメンバーが揃ったねぇ。
 武豊は来ないけどルメールが名古屋に来るってなんかすごい。

 地元勢は交流戦の常連“れいにゃ”、茜ちゃんは乗り替わりだけどキングスゾーンも楽しみ。
 年間200勝の角田師が擁するレッドストーン&ムーンバレイ(14連勝中!)もいるし。

 とは言うものの、JRA勢が優勢かな?
 JCD好走のヴァーミリアン、長距離馬マイネルボウノット、実績馬サイレントディールあたりが絡んできそう。

 ムーンバレイが魅力的というか地元として期待しちゃうわけだが、今回相手が一気に強くなるので過大な期待はしない方が無難?

 11 - 3,4,6
 馬連3通り

 買えないけど・・・。
 木・金じゃなくって水曜有休取りゃよかった!

 (12/20 00:05 予想)



<結果>
1.◎ ヴァーミリアン     1人気     C.ルメール
2.… レッドストーン      9人気     吉田稔
3.… ドンクール        2人気     福永祐一

 ハズレ!

 スタートからレッドストーン、キングスゾーン、ムーンバレイの地元3頭が集団を引っぱり、見応えのある長距離戦となったが最後はヴァーミリアンの前にまとめて差されてしまった。

 それでもレッドストーンはドンクールに並ばれてから差されない勝負根性を見せ付けたのはお見事。
 レース映像見てて力が入ったわ。

 ムーンバレイは不安的中。
 今回は相手が強かったね。
川*’ー’) < あっさり記録更新
 内田博幸が年間最多勝記録更新!

 佐々木竹見の記録“505勝”を初めて知ったとき、そんな数字「ありえねぇ~」と思っていた。
 それがまさか塗り替えられるときが来るとは。

 从 ´ ヮ`)☆ < EXCELLENT!

 いや、もう「EXCELLENT!」としか言葉に表せないって。
川*’ー’) < ビミョ~
 コンコンが大学合格したそうな。

 とりあえずおめでとうなのだ。
 一応慶応か。
 あっ、シャレのつもりじゃなくって・・・。

 これって結局は“一芸合格”なのかな??
 いきなり今年はムリにしても、できればコンコンには一年たっぷり勉強してもらって一般入試で入学して欲しかったというのが本音。
 “芸能人はいいねぇ”って冷ややかに見られても仕方ない気もするんだよね。
 というわけでこの合格、ビミョ~すぎる。

 しかしこれ以上語ったところで、慶応になんてとても入学できるようなオツムを持ち合わせていないオイラ@おバカさんのヒガミにしかならないか。
 この件はこれまでにしておこう。
川*’ー’) < あと何勝するんだ??
 内田博幸(大井)が年間500勝達成。
 佐々木竹見の記録(505勝)更新も間違いなさそうじゃ。

 その内容が凄い。
 JRAで61勝だもんなぁ。
 交流GIも川崎記念・かしわ記念・帝王賞(アジュディミツオー)、JDD(フレンドシップ)、そして昨日の全日本2歳優駿(フリオーソ)と勝ちまくり。
 この全日本2歳優駿がちょうど500勝目だったんだね。

 全国リーディングで2位の的場に181勝差って・・・((( ;゚Д゚)))
川v从 < だったら買えよ
 【ドキみき】聞いてるとよく登場する「アンくん」。

 先日の【ドキみき】によると最新写真集『COEUR』に登場してるとか。

 COEUR.jpg
 うぅ、「アンくん」見たい・・・。

 川v从 < だったら買えよ!
川*’ー’) < しまった!
 投票忘れた・・・_| ̄|○

 moms.jpg

 ここんとこ、ナンノちゃんにウツツ抜かしてたからと思われ。
 結果を待つか・・・。
川*’ー’) < 決定!
 8期メン!

 どんな子??
 オイラは録画したハロモニ。の8期メン募集コーナーをいつも早送りしちゃう不届きもんでして。

 応募総数6,883人か。
 他のオーディションをちょっと調べてみたら、

  3期 11,000人。
  4期 25,000人。
  5期 25,827人。
  6期 12,417人。
  7期 21,611人。

 おいおい、今回、全盛期と比較して桁違いに減ってるじゃん!?
 「しゃぁない」と思ってる冷静な自分がちょっぴり悲しいが。
川*’ー’) < 第58回 朝日杯フューチュリティS(GI)
 毎年ながら、この時期の“マイネル軍団”の仕上がりの早にさは目を見張るものがある。
 4頭出しはお見事。



12/10(日) 中山11R 朝日杯フューチュリティS(GI) 芝1600m
<予想>
◎ オースミダイドウ        1人気     3着
○ フライングアップル       3人気     4着
▲ マイネルシーガル       5人気     6着
△ ローレルゲレイロ        7人気     2着
× ゴールドアグリ         6人気     8着
× マイネルフォーグ       11人気     13着

 京王杯組の人気があまりないようで。
 対して東スポ組の評判がいいですな。
 それに乗っかってフライングアップル買うわけだが。

 マイネルシーガルは“ゼンノエルシド産駒”というのに魅かれる。
 何かマニアックでいいねぇ。

 ゴールドアグリは先週の勝ち馬と同じタニノギムレット産駒ということで気になる。

 マイネルフォーグは内田博に賭ける!

 11 - 2,7,9,12,15
 馬連5通り。

 (12/10 00:11 予想)



<結果>
1.… ドリームジャーニー     2人気     蛯名正義
2.△ ローレルゲレイロ       7人気     本田優
3.◎ オースミダイドウ       1人気     O.ペリエ

 ハズレ!

 東スポ組とか言っておきながら勝ち馬買ってないし。
 ステイゴールド産駒はないだろうと思ってたよ。
 しかしあのスタートで勝つんだから強いわ。
川*’ー’) < 買っちゃった
 いやいや、フィギュアじゃないっすよ!(汗)
 というわけでまたまたナンノちゃんの話題。

 中古ショップ(じぇにゅ殿も知ってる例の店ね)で物色しててハケーン!
 この色っぽさは若い子には出せんな (*´Д`)
 【Nanno Singles II】 (1991.01.01発売・現在廃盤)

 早速聞いてみたが懐かしい曲のオンパレードじゃ。
 (ぶっちゃけ知らない曲も多々あるが・・・)

 歌唱力については当時から思っていたことだが、あらためて聞いてみるとやっぱ・・・いや、たぶんみんなが思ってることだから敢えて書くのはやめておこう・・・。
 あの切ない声が良いんだよ!
 文句あっか!

 ちなみにてつぽんのお気に入りは次の2曲。
  2. 秋からもそばにいて
  5. 瞳のなかの未来

 次はシングル集の第1弾【NANNO-Singles】(1988.03.21発売・現在廃盤)を探さねば。
 時代を感じさせるメイクやね

 こちらも名曲揃い。

  7. 話しかけたかった
  9. 秋のインディケイション(シングル時のタイトルは「カナリア」?)
  11. 吐息でネット

 とかあらためて聞きたいなぁ。
 他にも聞いてみて「おぉ、それそれ!」って曲が何曲もあるだろうし。



 と勇んでいたところでちょっとショッキングニュース。
 こんなのが発売されてるらしい。
 コチラの存在にもっと早く気付くべきだった・・・_| ̄|○
 【Nanno Singles III】 (2003.07.16発売・発売中)

 これ、CD2枚組で全曲入ってるようだ。
 あちゃ~、売ってたら間違いなくコレ買ったんだけど売ってなかったんだから仕方ない。
 でも、次に買うの【NANNO-Singles】にしようか【III】にしようか迷っちゃうなぁ。



 あれ?
 娘。ネタより力が入ってる??
川*’ー’) < 言っておくがマニアではない
 元ナンノちゃん推しとしてはちょっぴり魅かれるなぁ・・・。

 特に【はいからさんが通る】。
 nannno_haikarasan.jpg
 躍動感がイイ!(・∀・)

 ま、買わないけど。
川*’ー’) < 終わってたのか
 世界バレー。

 結局、DEF.DIVA応援を見ることは出来んかったわ。
 ベリ工は出てたんだっけ??
 何か全然覚えてないなぁ。
川*’ー’) < JRA初勝利!!
 笠松の名物騎手(?)ハマちゃんこと濱口楠彦。
 12/2,3とWSJSの地方代表としてJRAに参戦してたわけだが・・・

 ハマちゃん、JRA初勝利♪

 第3戦ゴールデンサドルTにて達成!
 そりゃ笠松の馬だったら最高なんだけど、正直、厳しいもんなぁ。
 ま、それは次回以降に取っといて、まずはおめでとうなのだ。

 さてさて、ハマちゃんのWSJSの結果は3戦終わった時点で1位とは僅差の2位!?

 ・・・だったけど最終戦で13着・・・_| ̄|○
 結局9位でした
 う~ん、ちょっとガックシ。
川*’ー’) < 第58回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
12/3(日) 阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) 芝1600m
<予想>
◎ アストンマーチャン      1人気     2着
○ ハロースピード         3人気     6着
▲ ウォッカ             4人気     1着
△ イクスキューズ         5人気     5着
× テンザンコノハナ       13人気    14着
× ルミナスハーバー       2人気     3着

 アストンマーチャンの前走を見ちゃうと外せないなぁ。
 距離不安が囁かれるが能力の差でいっちゃうと思われ。

 テンザンコノハナの異様な安定感(ただ勝ちきれてないだけか?)が気になる・・・。

 9 - 1,2,3,8,16
 馬連5通り。

 (12/3 00:29 予想)



<結果>
1.▲ ウォッカ             4人気     四位洋文
2.◎ アストンマーチャン      1人気     武豊
3.× ルミナスハーバー       2人気    小牧太
 
 =900*5=4,500

 9 - 1,2,3,8,16
 900円×5 的中♪

 ウォッカは父、母、そして自分自身も“タニノ”系の馬。
 こういうのって魅かれるなぁ。
 メイショウバトラーしかり。

 ここんとこ1人気が馬連に絡んでるんで的中率高いっす。
 自慢にならんけど♪
川*’ー’) < お疲れさま
 「スフィアリーグ すかいらーくグループシリーズ」終了。

 GATAS、決勝でPK負けか~。
 シリーズ王者も逃しちゃったのね。
 それも得失点差で!
 チャンスが残っていただけに残念無念!

 この大会をもって、あさみ、みうながハロプロ卒業。
 お疲れさまでした。

 さて、これからのGATASはどうなっちゃうんだ?
 どこから補強する?
 ごっつぁんを復帰させるとか??
川*’ー’) < あと2回
 NHK大河「功名が辻」・第47回「種崎浜の悲劇」をやっと見た。
 う~む、壮絶・・・。
 六平太はそろそろ死んじゃうかな、と思ってたキャラだったけど新一郎まで死んじゃうとは。

 山内一豊といえばその実直さと妻・千代の賢妻ぶりばかりが有名であるが、今回放送の【一領具足の騙まし討ち】も知る人ぞ知る有名な話。
 あぁでもしなきゃ土佐を治めることは出来なかったとオイラも思う。

 「土佐20万石をゲット!はい、ハッピーエンド♪」では物足りない。
 やっぱあそこまで描いてくれなきゃ。
川*’ー’) < クリスマス万歳♪
 今日の夕方から名古屋・栄のオアシス21でCBCキャラバンサライ(リンク先音注意)が始まる。
 内容は・・・ちっ、オイラには関係ないじぇ!
 だいたい、休日に男一人で城巡りしてるようなモーヲタにクリスマスイベントなんて不要なんだYO!

 で、そのオープニングセレモニーにわざわざゲスト呼んでるんか。
 ふ~ん、あっ、そうって感じ。
 一応誰なのか確認しとくか・・・。

 !?

 ガキさん&れいにゃ!?

 マジカー!!
 クリスマスイベント、ばんざ~い!(・∀・)

 でも仕事で見に行けない・・・_| ̄|○