荒木村重をフィーチャーするところとかいいねぇ。
クールな竹中半兵衛もイメージ通り。
そうそう、【秀吉】で半兵衛を演じてた古谷一行はかなり“?”だったなぁ。
ミスキャストがありませんように・・・。
テーマ:大河ドラマ 軍師官兵衛 - ジャンル:テレビ・ラジオ
石田三成の忍城攻めを描いたこの映画、ずっと気になってたのよ。
上映直前に先の震災があって延期になったのも話題になってたよね。
ふと思い出して過去のブログを調べてみたら思いっきり吠えてました・・・。
確かに水攻めのシーンはリアルでしたが、なかなか面白い作品でした。
野村萬斎の成田氏長、佐藤浩市、ぐっさん、成宮くん等々、ハマってたわぁ。
上地雄輔の石田三成も良し。
ネット上には榮倉奈々の甲斐姫がイメージと違うという書き込みが見受けられたけど、まぁオイラは榮倉奈々は推しだから良しなのだ!
さてさて、現在の忍城ですが・・・

城マニアとして既に攻城済なのだ♪

三成が築かせた“石田堤”。

この辺りで決壊したらしいっす。
う〜、オイラの城コレクションで後北条氏関係の城が薄い・・・。
関東を攻めたくなってきた今日この頃っす!




テーマ:大河ドラマ 軍師官兵衛 - ジャンル:テレビ・ラジオ
テーマ:大河ドラマ 軍師官兵衛 - ジャンル:テレビ・ラジオ
録画しても5時間見るのは大変だったけど見ておいて大正解でした!
昔、週刊少年ジャンプで連載されてたけど最後まで読めなかったのよ。
そんな折にドラマ化だからすかさず見たんだけど面白かったわぁ。
ここんとこ、徳川将軍をやらせたら右に出るものがない(?)西田敏行の家康はハマってました。
そして他のドラマでは絶対に無い秀忠のあくどさ、いいですねぇ。
最後はハッピーエンドというのもスッキリ!
ホント、見ておいて良かった♪




テーマ:年末・年始 特番アレコレ - ジャンル:テレビ・ラジオ
視聴率が低い低いと言われてるけど、オイラは十分楽しめました。
正直、予備知識がないとなかなか厳しかったと思う。
でも昨年の【平清盛】ほどではなかったはず。
特に会津戦争あたりの緊迫感はシビれたよ。
逆に明治に入ってからは作り手も難しかったと思うけど、なかなか良かったのだ。
さて、来年の【軍師官兵衛】のCMも始まってますね。
ドロドロした感じで進めて欲しいけどどうなるんでしょう?
【江】の“ホームドラマ路線”だけはやめて欲しい今日この頃です・・・。




テーマ:大河ドラマ 八重の桜 - ジャンル:テレビ・ラジオ